• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 茨城
  • つくば国際大学
  • 在校生レポート一覧
  • 古山 姫愛さん(医療保健学部 臨床検査学科/4年)

私立大学/茨城

ツクバコクサイダイガク

キャンパスライフレポート

将来は臨床検査技師として、地元の方々の健康を守りたいです!

医療保健学部 臨床検査学科 4年
古山 姫愛さん
  • 茨城県 藤代高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    顕微鏡は一人に一台用意されています

  • キャンパスライフPhoto

    広々としたキャンパスで、試験に向け勉強中

  • キャンパスライフPhoto

    検査の実習では、慎重な対応が求められます

学校で学んでいること・学生生活

臨床検査技師を目指して病理検査学実習や血液検査学実習、輸血移植検査学実習などを学んでいます。臨床実習に進む前にOSCE(オスキー)という制度の合格が必要ですが、学内で行う対策講座のおかげで無事クリア。病院実習を経験して、「こういうことなんだ!」と授業で学んだ知識と現場がつながり、さらに自信を持てました。

これから叶えたい夢・目標

将来の夢は地元の総合病院に就職し、地元の方々の健康維持に貢献したいです。また超音波検査技術の上級資格を持つ教授の授業がとても興味深くて、卒業後も学び続けたいという思いが強くなりました。自分自身の成長のために、臨床検査技師を取得した後は超音波検査士の資格取得も目指したいと考えています。

この分野・学校を選んだ理由

MRIの装置を所有する数少ない大学のひとつであるとともに、国家資格取得を目指すにあたって最適な環境だと考えたことが本学に入学した理由です。またオープンキャンパスで感じた学校の雰囲気の良さも魅力でした。

分野選びの視点・アドバイス

入学後に基礎から専門知識までしっかり学べるので、高校時代に理系が苦手だった方でも大丈夫です。特に本学は、先生方がとても親しみやすく親身になって相談に乗ってくださるので安心して学べる環境だと思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 病理検査学演習 生理機能検査学演習 臨床検査総論II 免疫検査学II 血液検査学II
2限目 臨床化学演習 画像検査学II 臨床検査総論II 血液検査学演習
3限目 卒業研究 生理機能検査学III 卒業研究
4限目 微生物検査学演習 微生物検査学演習 卒業研究 卒業研究 卒業研究
5限目 公衆衛生学特別講義 生化学・分子生物学演習 卒業研究 卒業研究 卒業研究
6限目

好きな授業は「生理機能検査学演習」です。学生同士で超音波や心電図のシミュレーションを行います。この授業で超音波の原理から各種機能まで理解したことで、さらに心電図にも興味をもち、検定を取得しました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

つくば国際大学(私立大学/茨城)
RECRUIT