白鴎大学 経営学部
企業のあり方と経営を多面的に学び、社会で即戦力として活躍する人材に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
白鴎大学 経営学部の募集学科・コース
最新の経営知識と広い視野を持ち、創造力と実践力を兼ね備え、国際社会、地域社会で活躍する人材を育成します。
白鴎大学 経営学部のキャンパスライフShot
- 情報処理能力・情報活用能力を磨き、 柔軟な発想力、創造力を持って自ら情報発信できる能力を身につけます
- 20を超える多種多様な専門・教養ゼミナールがあります。関心のあるテーマを選択し、専門的に深く研究に取り組むことができます
- ビジネスで役立つ英語を伸ばせる約3か月間の留学プログラム 、1~2週間程度の異文化体験ができる海外研修制度があります
白鴎大学 経営学部の学部の特長
経営学部の学ぶ内容
- 5つのコース
- 2年次前期よりコースを選択、さらに3年次からは領域を選択し、関連の深い科目を履修することで、専門性の高い学びを探究します。また、コース分けにこだわらず、横断的に興味ある科目を履修することも可能です。
【企業経営コース】ビジネスパーソンとして活躍する、自ら起業して経営に携わる、または公務員として地域貢献するために必要な、マネジメントに関する専門知識やビジネススキル、経営ノウハウなど、企業社会で役に立つ実践的な技術や知識を学びます。
【経営情報コース】プログラミングやシステム構築、データ解析など高度なコンピュータスキルとデータサイエンススキルを修得しながら経営学的な思考力を磨きます。ビジネスチャンスを見出し、問題を発見して解決できる人材を育成します。
【企業会計コース】企業会計とは、企業の経済活動を認識・測定して、その結果を伝達する行為です。民間企業の経理・財務担当者として、あるいは税理士や公認会計士といった会計専門職として、経済社会で活躍できる人材を育成します。
【メディアコース】アニメ、ゲーム、CG・動画配信などのコンテンツ制作、CADを活用したものづくりなどに必要な知識と技術を修得します。経営学的な面からアプローチする視点も養い、デジタル社会で活躍できる人材を育成します。
【ビジネスコミュニケーションコース】国際的な舞台で活躍できる、高度な専門知識と国際的視野を持つ人材を育てます。国際的なビジネスルールや英語コミュニケーションスキルを修得する専門科目、民間の研究所と提携し、実践に即した講義や科目を提供します。
経営学部の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
学生が興味を持ったテーマを精査し、実際にデータ収集・分析。実践的な学びができ、やりがいも十分
ゼミではまず、データ分析を行うためのデータサイエンスの代表的な手法や実際にデータを分析するために必要となるプログラミングテクニックなど、基礎的なスキルを学修します。その後、それぞれの学生が独自にどのようなテーマに取り組むかを検討します。 一例として「特定のテーマパークにおける曜日…
経営学部の学生
-
point キャンパスライフレポート
企業研究を極めて人材業界へ。社会を引っ張るリーダーを育成したい!
決め手は充実した学業特待制度ときれいなキャンパス!高校時代には教員になる道も考えていたのですが、学校の問題を解決するためには企業や社会など外側から変えていく方法もあると思い、経営を学ぼうと決めました。
経営学部の資格
- 目標とする資格
- 【企業経営コース】ファイナンシャル・プランニング技能士〈国〉、宅地建物取引士〈国〉、日商簿記検定試験など
【経営情報コース】マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、ITパスポート試験〈国〉、情報セキュリティマネジメント試験〈国〉、基本情報技術者試験〈国〉、ファイナンシャル・プランニング技能士〈国〉など
【企業会計コース】日商簿記検定試験、ファイナンシャル・プランニング技能士〈国〉、公認会計士〈国〉、税理士〈国〉など
【メディアコース】情報処理技術者試験〈国〉、CGエンジニア検定など
【ビジネスコミュニケーションコース】国内旅行業務取扱管理者〈国〉、秘書検定、観光英語検定試験など
経営学部の学部のプロフィール
- 学部の特色
- 幅広い教養と専門領域の豊かな学識と専門的な能力を養い、多様な価値判断や国際貢献ができる柔軟な適応力・語学力の修得を目指します。さらに、最新情報を入手・活用できる情報処理能力と情報発信できる柔軟な発想
力・創造力、専門知識や能力を実践し、社会に貢献できる行動力を身につけます。
経営学部の学生支援・制度
- 白鴎大学経営学部海外留学プログラム
- 2年次後期の約3カ月間アメリカまたはカナダに短期留学するプログラムを実施しています。経営学部生はコースにかかわらず学内選考を通過すれば全員参加することができます。
白鴎大学 経営学部のオープンキャンパスに行こう
経営学部のイベント
白鴎大学 経営学部の入試・出願
白鴎大学 経営学部の目指せる仕事
白鴎大学 経営学部の就職率・卒業後の進路
■卒業後の進路
幅広い業界で経理・広報スタッフ、会社経営者を目指せるほか証券アナリストやシステムエンジニアも目指せます。公認会計士や税理
士として独立開業する道も開かれています。
白鴎大学 経営学部の問い合わせ先・所在地
〒323-8586 栃木県小山市駅東通り2-2-2
[入試部]フリーダイヤル0120-890-001
nyushi@ad.hakuoh.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
本キャンパス : 栃木県小山市駅東通り2-2-2 |
JR「小山」駅東口より徒歩1分 |