椙山女学園大学 人間関係学部 人間共生学科
- 定員数:
- 90人
「わたしは、自分らしく生きられる社会を、つくる。」
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 131万7660円 (入学金を含む) |
---|
椙山女学園大学 人間関係学部 人間共生学科の学科の特長
人間関係学部 人間共生学科の学ぶ内容
- 人間の多様性とつながりを探究し、人間関係力を生かして共生社会の先へ
- 多様化した社会に求められるのは、立場の異なる人たちがつながり支え合える共生社会の構築です。人間共生学科では、「多様性」「包摂性」をキーワードに、変化し続ける社会の中で生きる多様な人への深い理解と、そのつながりや支え合いの仕組みを学び、社会にある「当たり前」を問い直す柔軟な思考と実践力を養います。
人間関係学部 人間共生学科のカリキュラム
- 社会で生きる柔軟な思考を身に付ける学び
- 国内最大級のジェンダー・女性学のカリキュラムを用意。社会課題の解決策を考える演習で、多様性と共生社会への深い理解を獲得。「当たり前」を問い直す柔軟な思考で養い、社会・ビジネスシーンでの活躍を目指します。
- 自分の関心や将来に合わせて学びを深める「モジュールシステム」
- モジュールとは、多様な学びのテーマに基づきグループ化した科目のこと。専門科目を「生/性の多様性」「社会と福祉」「子ども/若者と包摂」の3つのモジュールに体系化し、メインモジュールを選定することで、自らの専門分野を確立。希望に応じた複数のサブモジュールで異なる視点を獲得します。
人間関係学部 人間共生学科の授業
- アクティブラーニング「ケースメソッド・演習」での実践を通して獲得する人間関係力
- 具体的な事例に基づいてグループで討論を行う授業「ケースメソッド」や「演習」を60種類近く開講。豊富な事例研究や演習などの体験を通して、人間の多様性とつながりを学び、あらゆる状況において自ら行動し、共創しながら現実課題に取り組む人間関係力を身に付けます。
人間関係学部 人間共生学科の卒業後
- 時代にあった人間関係力で幅広く活躍
- 多様性への理解や人の心理など「人間関係」を軸に学び、身に付けた知識やスキルは、一般企業や公務員、福祉など、社会の幅広い場面で生かすことができます。企業の人事・労務・教育部門や金融・保険業、販売・サービス、行政・病院・相談機関・特例子会社等ソーシャルワーカーの分野での活躍が期待されます。
人間関係学部 人間共生学科の資格
- 社会福祉士合格率は全国トップクラス
- 安定した社会福祉士国家試験合格率の確かな実績。1年次からフィールドワークの導入や一人ひとりに合わせた実習指導で実践力を高め、即戦力として活躍できる福祉マインドと専門性を確立します。2024年3月卒業生の合格率は100%(合格者9名) (前身の人間関係学科実績。※全国平均:福祉系大学等ルート〈新卒〉合格率76.8%)。
椙山女学園大学 人間関係学部 人間共生学科の学べる学問
椙山女学園大学 人間関係学部 人間共生学科の目指せる仕事
椙山女学園大学 人間関係学部 人間共生学科の資格
人間関係学部 人間共生学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
- 学芸員<国> 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
人間関係学部 人間共生学科の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国>
椙山女学園大学 人間関係学部 人間共生学科の就職率・卒業後の進路
人間関係学部 人間共生学科の主な就職先/内定先
- 〇福祉系専門職/津島市社会福祉協議会、豊田市社会福祉協議会 〇非営利団体/愛知県厚生事業団、あいち中央農業協同組合 〇商社・卸・小売/ATグループ(愛知トヨタ)、スタージュエリーブティックス、たんぽぽ薬局 〇サービス/コプロ・ホールディングス、綜合警備保障 〇情報・通信/旭情報サービス、コスモ・サイエンス 〇運輸・倉庫/豊田スチールセンター 〇建設・不動産/新日本コーポレーション、積水ハウス不動産中部 〇金融・保険/あいちフィナンシャルグループ、朝日生命保険、住友生命保険 〇製造/東明工業、藤田螺子工業 〇公務・教育/〈公務(行政・事務職)〉四日市市、東浦町 〈教育〉愛知県教員(社会)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
前身の人間関係学科実績
椙山女学園大学 人間関係学部 人間共生学科の入試・出願
椙山女学園大学 人間関係学部 人間共生学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒464-8662 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17-3
入学相談フリーダイヤル 0120-244-887 入学センター
happy@sugiyama-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
日進キャンパス : 愛知県日進市竹の山3丁目2005番地 |
「赤池(愛知県)」駅から無料スクールバスで 20分 |