• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 椙山女学園大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 看護学部

私立大学/愛知

スギヤマジョガクエンダイガク

椙山女学園大学 看護学部

「わたしたちは、人と向き合う、看護を目指す。」豊かな人間性を育み、人と向き合える看護職者を育てる。

学べる学問
  • 看護学

    患者のケアを通して、よりよい生き方について学ぶ

    看護学は、看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問であるといえます。分野は人の発達段階によって、小児、成人、老人などのに分かれるほか、「基礎看護学」や「精神看護学」、「地域看護学」といった分野があります。学校では、人を理解するために、哲学や心理学、化学や生物学など、幅広い教養を身につけます。学年が上がるとその学びは徐々に専門的になり、多くは、病院や診療所、福祉施設などでの実習を伴います。現場にでることでさらに知識を深め、技術を磨き、看護の方法を身につけていきます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 養護教諭

    生徒の心身を支える、身近なカウンセラー的存在

    養護教諭とは、主として小・中・高校に配属されるいわゆる「保健の先生」のことです。年間の保健計画に沿って、健康診断や健康教育などを行い、学校内の救急処置や児童生徒の健康管理と保健指導、健康相談、環境衛生等にあたる。保健室は、子ども供たちの「心の居場所」になっているケースが多く、いじめや学業などに関する心の問題や、ストレスを抱える子どもの相談相手でもある。(2024年9月更新)

  • 看護師

    患者の心身のケアに、医師の診療・治療介助。医療を最前線でサポート

    病院や診療所で、医師の指示に従って診察や治療の補助を行い、患者さんの症状を正確に把握し適切な看護をする。最近では、医療の専門分化に伴い職務も専門化してきている。看護は技術に加えてメンタルな部分も多く求められている。

  • 保健師

    保健指導を通して地域で暮らす人々の健康を守る、予防医療のエキスパート

    保健師とは、保健所や保健センター、地域包括センター、企業、病院、学校などに勤務し、健康相談・保健指導などを通して、地域の人々の健康を支える活動をする仕事です。病気の患者さんの治療・回復をサポートすることが看護師の仕事である一方、保健師は病気になる人を1人でも少なくするための「予防」や「対策」の呼びかけ、そして地域社会全体に働きかけて健康づくりを支援することが職務のメインになります。保健師として働くには、看護師免許と保健師免許の取得が必須となり、そのために卒業と同時に2つの国家試験受験&合格を目指せる4年制の大学や専門学校に入学するほか、看護師免許を取得した後に保健師養成学校で1年以上の学習を経て保健師免許の取得を目指す方法があります。(2024年9月更新)

bug fix
bug fix

椙山女学園大学 看護学部の募集学科・コース

「わたしは、人と向き合いながら、成長し続ける。」

椙山女学園大学 看護学部のキャンパスライフShot

椙山女学園大学 「わたしは、人と向き合いながら、成長し続ける。」現場が求める豊かな人間性と看護実践力を備えた、成長し続ける看護職者を
「わたしは、人と向き合いながら、成長し続ける。」現場が求める豊かな人間性と看護実践力を備えた、成長し続ける看護職者を
椙山女学園大学 実習にはグループごとに教員1名が常に同行し、安心して取り組める環境を提供。1学年110名に教員約50名体制できめ細かにサポート
実習にはグループごとに教員1名が常に同行し、安心して取り組める環境を提供。1学年110名に教員約50名体制できめ細かにサポート
椙山女学園大学 最新の機器や設備を備えたICU実習室をはじめ、充実した学修環境でスキル修得をサポートします
最新の機器や設備を備えたICU実習室をはじめ、充実した学修環境でスキル修得をサポートします

椙山女学園大学 看護学部の学部の特長

看護学部の学ぶ内容

看護学科
看護学科では、名古屋市内の基幹病院を中心に数多くの実習先を用意し、多様で豊富な臨床経験を通してあらゆる医療・看護現場に対応できる知識と技術、実践力を身に付けます。また、臨床経験豊富な教員陣による丁寧な対話と指導を重視。現場が求める豊かな人間性と看護実践力を備えた、成長し続ける看護職者を育成します。

看護学部の授業

1学年110人に教員約50名の徹底サポート体制
学びで重要となる実習にはグループごとに教員1名が常に同行し、安心して取り組める環境を提供。1学年110人に教員約50名の体制で学生一人ひとりの学修の相談・指導から国家試験対策・就職まできめ細かにサポート。
総合大学ならではの幅広い学び
基盤となる学びでは、人間を理解し、人格形成の基礎となる科目を多数用意。他学部の学生とともに学ぶことでコミュニケーション力を身に付けるなど、総合大学の学際性を生かして幅広い教養と豊かな人間性を育みます。
実習先は名古屋市内の基幹病院が中心
実習先は、名古屋大学医学部附属病院をはじめ、名古屋市内の基幹病院が中心。複数の病院で実習することにより、それぞれの病院の看護に対する多様な考え方や看護場面の実際、幅広いノウハウを吸収することが可能です。総合病院や救急医療を扱う病院など、多様かつ高度な医療現場での臨地実習経験を積み、地元地域での医療看護から都市圏での先端医療に幅広く対応できる即応性を身に付け、将来の進路選択の幅を広げます。
【椙山だから得られるメリット】
【1】 常に教員が同行する実習指導
学生5名程度のグループを、一人の教員が担当。全ての実習先で開始から終了まで常に同行し、実習に集中できる環境をサポートします。
【2】 看護に対する多様な視点の獲得
多様な医療現場でさまざまな症状や背景を持つ患者さんと接する経験を蓄積。幅広い看護技術や臨機応変な対応力が養われ、看護への視野が広がります。
【3】 自分に合った進路を見極められる
大学病院、国公立の基幹病院、民間の総合病院のほか、訪問看護ステーションや保健所など幅広い看護の現場を経験することで、自分の特性や目標に合った就職先を選ぶことができます。

看護学部の資格

受験資格が得られるもの
看護師〈国〉 看護師合格率97.9%(合格者95名/受験者97名)※2024年3月卒業生実績
取得できる資格
養護教諭一種免許状〈国〉(教職課程科目単位修得者:1学年10名まで)
目標とする資格
保健師〈国〉 本学の保健師養成のための専攻科(1年コース※2025年4月開設)もしくは文部科学大臣が指定
       した学校または厚生労働大臣が指定した養成所を修了する必要があります。
養護教諭二種免許状〈国〉・第一種衛生管理者〈国〉(保健師取得者が個人申請で取得可)

椙山女学園大学 看護学部の入試・出願

椙山女学園大学 看護学部の学べる学問

椙山女学園大学 看護学部の就職率・卒業後の進路 

■2024年3月卒業生就職実績
〇大学病院/名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、名古屋市立大学医学部附属西部医療センター、愛知医科大学病院、藤田医科大学病院、藤田医科大学 ばんたね病院、藤田医科大学 岡崎医療センター、横浜市立大学附属病院、大阪大学医学部附属病院 〇国公立病院/愛知県がんセンター、あいち小児保健医療総合センター、公立陶生病院、一宮市立市民病院、小牧市民病院、春日井市民病院、稲沢市民病院、豊川市民病院、国立成育医療研究センター、愛知県医療療育総合センター、岐阜県総合医療センター、国立国際医療研究センター病院、国立長寿医療研究センター 〇厚生連病院/安城更生病院、豊田厚生病院など 〇社会福祉法人・医療法人・その他/刈谷豊田総合病院、大同病院、名古屋セントラル病院、トヨタ記念病院、聖霊病院、名古屋掖済会病院、一宮西病院、大垣徳洲会病院、松阪総合病院、総合大雄会病院 〇赤十字病院/日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 〇保健師/愛知県、清須市 など

椙山女学園大学 看護学部の問い合わせ先・所在地

〒464-8662 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17-3
0120-244-887(入学相談フリーダイヤル)

所在地 アクセス 地図
星が丘キャンパス : 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17番3号 「星ケ丘(愛知県)」駅から6番出口を出て徒歩 5分

地図


椙山女学園大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT