椙山女学園大学 現代マネジメント学部 現代マネジメント学科
- 定員数:
- 190人
「わたしは、マネジメントで、ビジネスを切り拓く。」
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 131万9660円 (入学金を含む) |
---|
椙山女学園大学 現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の学科の特長
現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の学ぶ内容
- ビジネスを多角的な視点から考察し、社会を動かす実践的な力を
- 現代マネジメント学科では目標達成の実現に向けて、ヒト・モノ・お金・情報を的確に活用するスキルと課題を克服するマネジメント力を身に付けます。経営・会計、経済・法律・政治の社会科学を学び多様な観点からビジネスを理解することで、「企業経営」「公共政策」のいずれの分野においても社会を動かす実践力を養います。
現代マネジメント学部 現代マネジメント学科のカリキュラム
- 「企業経営専攻」と「公共政策専攻」の2専攻制
- 2年次から「企業経営専攻」と「公共政策専攻」を選択し、興味に沿って企業や組織、そして社会の仕組みを理解し将来の目標を設定。その実現に向けて必要なスキルと実践力を、4年間のゼミと体験型の学びから修得していきます。
- 「企業経営専攻」と「公共政策専攻」のカリキュラム
- ■企業経営専攻
企業分野を中心にしたマネジメントを学修。金融や保険業界をはじめ、多岐に渡るフィールドで発揮できるビジネススキルを育成
■公共政策専攻
経済学、法学、政治学を基礎から学び、社会で応用できる専門知識を修得。地方自治体や地域社会を対象にしたマネジメント力が身に付き、地域・公共分野での活躍を目指す
現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の授業
- 「体験型の学びによる実践力の獲得」と「資格・スキルの取得によるキャリア形成」
- 産学連携プロジェクトや各フィールドの実務経験者による講義など、積極的に社会と関わりながら体験的に学ぶことで、即戦力となる実践的なマネジメント力を身に付けます。また、英語、情報、簿記などビジネスに役立つ資格やスキルの取得を通して就職活動やキャリア形成に備え、自らのキャリア目標の達成を目指します。
現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
ゼミで参加した産学連携プロジェクトで、商品開発の仕事に興味!
昔からものづくりが得意で、好きなことを仕事にしたいと考えていました。そのためには自分で売る力、すなわち、経営戦略やマーケティング、商品開発などを学ぶべきだと考え、それらが学べるこの学部を選びました。
現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の卒業後
- 企業だけでなく、地域、行政、国際的な組織まで、幅広い進路が広がっています
- 銀行・保険・証券などの金融・保険業、官公庁や各種企業のマネジメント部門(総務・経理・企画など)、秘書、ファイナンシャル・プランナー、税理士・行政書士など、マネジメントをさまざまな視点からとらえ、バランスよく運営・管理できる力を生かします。
現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の資格
- 資格スキルの取得によるキャリア形成
- 英語、情報、簿記、秘書などビジネスに役立つ資格やスキルの修得を通して、キャリア形成や就職活動に備えます。例えば、「税理士職業セミナー」では、税理士の資格取得を徹底的にサポート。若手税理士を講師に招き、パネルディスカッションを実施。リアルな税理士の姿や社会のニーズを知り、モチベーションを高めます。
椙山女学園大学 現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の学べる学問
椙山女学園大学 現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の目指せる仕事
椙山女学園大学 現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の資格
現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【商業】<国> (一種) 、
- 学芸員<国> 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の目標とする資格
- 税理士<国> 、
- ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- 中小企業診断士<国> 、
- 宅地建物取引士<国> 、
- 日商簿記検定試験 、
- 消費生活アドバイザー 、
- 秘書検定 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- ITパスポート試験<国>
マナー・プロトコール
椙山女学園大学 現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の就職率・卒業後の進路
現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の主な就職先/内定先
- 〇金融・保険/あいちフィナンシャルグループ、大垣共立銀行、岡三証券、岡崎信用金庫、岐阜信用金庫、静岡銀行、十六銀行、瀬戸信用金庫 〇製造/KOA、トヨタ自動車、豊田鉄工 〇商社・卸小売/岡本無線電機、興和、ジェイアール東海高島屋、中部薬品 〇建設・不動産/中電不動産、トーエネック 〇サービス/エイチ・アイ・エス、オリエンタルランド 〇情報・通信/共立コンピューターサービス、システムリサーチ 〇運輸・倉庫/JR東海リテイリング・プラス、トヨタ輸送 〇非営利団体/あいち中央農業協同組合、なごや農業協同組合 〇公務・教育/〈公務〉愛知県(警察官)、愛西市、羽島市、津市 〈教育〉藤田学園、名古屋工業大学
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
椙山女学園大学 現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の入試・出願
椙山女学園大学 現代マネジメント学部 現代マネジメント学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒464-8662 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17-3
入学相談フリーダイヤル 0120-244-887 入学センター
happy@sugiyama-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
星が丘キャンパス : 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17番3号 |
「星ケ丘(愛知県)」駅から6番出口を出て徒歩 5分 |