椙山女学園大学 現代マネジメント学部
「わたしたちは、社会を、マネジメントしていく。」ビジネスを多角的な視点から考察。社会を動かす実践的な力を養う。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
椙山女学園大学 現代マネジメント学部の募集学科・コース
「わたしは、マネジメントで、ビジネスを切り拓く。」
椙山女学園大学 現代マネジメント学部のキャンパスライフShot
- 「わたしは、マネジメントで、ビジネスを切り拓く。」ビジネスを多角的な視点から考察し、社会を動かす実践的な力を
- 実践プロジェクトや特別講義を開催し、学生の興味に合わせた経験の場を用意しています
- 現代マネジメント学科の学生が主体となって活動する「チーム・レナータ」。新入生相談会や就活壮行会、季節のイベントを開催
椙山女学園大学 現代マネジメント学部の学部の特長
現代マネジメント学部の学ぶ内容
- 現代マネジメント学科
- 現代マネジメント学科では目標達成の実現に向けて、ヒト・モノ・お金・情報を的確に活用するスキルと課題を克服するマネジメント力を身に付けます。経営・会計、経済・法律・政治の社会科学を学び多様な観点からビジネスを理解することで、「企業経営」「公共政策」のいずれの分野においても社会を動かす実践力を養います。
現代マネジメント学部の授業
- ビジネスにつながる社会科学の幅広い学び
- 経営・会計をはじめ、経済、法律、政治など社会科学の基礎を幅広く学んだ上で、「企業経営」「公共政策」から学びのフィールドを選択し、自ら描く将来像に基づいた専門性を深めます。
- 体験型の学びによる実践力の獲得
- 産学連携プロジェクトや各フィールドの実務経験者による講義など、積極的に社会と関わりながら体験的に学ぶことで、即戦力となる実践的なマネジメント力を身に付けます。
- 資格・スキルの取得によるキャリア形成
- 英語、情報、簿記などビジネスに役立つ資格やスキルの取得を通して、就職活動やキャリア形成に備えるとともに、身に付けたマネジメント力を生かして、自らのキャリア目標の達成を目指します。
現代マネジメント学部の資格
- 取得できる資格
- 中学校教諭一種免許状(社会)〈国〉、高等学校教諭一種免許状(公民・商業)〈国〉、学芸員〈国〉、司書〈国〉、司書教諭〈国〉
椙山女学園大学 現代マネジメント学部の入試・出願
椙山女学園大学 現代マネジメント学部の目指せる仕事
椙山女学園大学 現代マネジメント学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生就職実績
〇金融・保険/あいちフィナンシャルグループ、大垣共立銀行、岡三証券、岡崎信用金庫、岐阜信用金庫、静岡銀行、十六銀行、瀬戸信用金庫、東海労働金庫、東京海上日動火災保険、豊田信用金庫、トヨタファイナンス、浜松磐田信用金庫、みずほ証券、三井住友海上火災保険 〇製造/KOA、トヨタ自動車、豊田鉄工、豊通オートモーティブクリエーション、日本ハム食品、光精工、藤田螺子工業、八神製作所、矢作産業、両口屋是清 〇商社・卸小売/岡本無線電機、興和、ジェイアール東海高島屋、中部薬品、トヨタモビリティパーツ、豊通マシナリー、名古屋三越、パナソニックエレクトロニクス、阪和興業、三菱電機住環境システムズ 〇建設・不動産/中電不動産、トーエネック 〇サービス/エイチ・アイ・エス、オリエンタルランド、日本郵政グループ、リゾートトラスト 〇情報・通信/共立コンピューターサービス、システムリサーチ、Sky、トヨタ情報システム愛知、日本ビジネスシステムズ 〇運輸・倉庫/JR東海リテイリング・プラス、トヨタ輸送 〇非営利団体/あいち中央農業協同組合、なごや農業協同組合、日本年金機構 〇公務・教育/〈公務〉愛知県(警察官)、愛西市、羽島市、津市 〈教育〉藤田学園、名古屋工業大学 など
椙山女学園大学 現代マネジメント学部の問い合わせ先・所在地
〒464-8662 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17-3
0120-244-887(入学相談フリーダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
星が丘キャンパス : 愛知県名古屋市千種区星が丘元町17番3号 |
「星ケ丘(愛知県)」駅から6番出口を出て徒歩 5分 |