• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 愛知
  • 名古屋市立大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 芸術工学部

公立大学/愛知

ナゴヤシリツダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2025年8月時点)

名古屋市立大学 芸術工学部 (2026年4月改組予定)

芸術工学部

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

目指せる仕事
  • 建築士

    建築物の設計・デザインから施工監理まで

    一般住宅や店舗やオフィスなどの建築物の企画、設計、見積もり、施工監理などに携わる仕事。建築予定地の調査をし、顧客の要望に沿う建築の設計と積算を行う。また、建築工事の管理、建築許可や道路の使用許可などの法規に基づく官庁への申請手続きや届け出もする。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金(参考) 76万7800円~86万7800円  (詳細はお問い合わせください。)
bug fix

名古屋市立大学 芸術工学部の募集学科・コース

芸術工学科
※2026年4月設置予定

名古屋市立大学 芸術工学部の学部の特長

芸術工学部の学ぶ内容

芸術工学部
 2026年、情報環境デザイン、産業イノベーションデザイン、建築都市デザインの3学科を統合し、芸術工学科を新設届出中。
 3学科を統合し、新たに「履修モデル」を導入することで、芸術・デザインから工学までの専門性を生かしながら、既存の枠組みを超えた柔軟な学びと、幅広い視野・総合的な「デザイン能力」を育む教育を提供する。
 学生は自身の興味・関心や将来の目標に沿って、8つの履修モデルを参考に、自らの学修計画を主体的に構築できる。科目履修については教員のサポートがあり、学生一人ひとりが自らの可能性を引き出し、多角的な力を持つデザイナーを目指して学ぶ。

名古屋市立大学 芸術工学部の学べる学問

名古屋市立大学 芸術工学部の就職率・卒業後の進路 

コーエーテクモホールディングス3、本田技研工業2、任天堂、シャープ、大和ハウス工業各1など。

名古屋市立大学 芸術工学部の問い合わせ先・所在地

〒464-0083 愛知県名古屋市千種区北千種2丁目1の10
(052)853-8020 (学生課入試係直通)

所在地 アクセス 地図
北千種キャンパス : 愛知県名古屋市千種区北千種2-1-10 JR「名古屋」駅から基幹バスで「萱場」下車、徒歩約3分
地下鉄名城線「茶屋ケ坂」駅からバス9分 「萱場」下車、徒歩約3分

地図

※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2025年8月時点)


名古屋市立大学(公立大学/愛知)
RECRUIT