北九州市立大学の関連ニュース
北九州市立大学、11/22 今年もTEDを北九大で開催
2025/11/4
北九州市立大学では、今年もTEDを北九州市立大学で開催する。
TED x Kitagata Youth
日時:2025年11月22日(土)13:00~14:00
場所:フランキー・ウー・アジア国際交流ホール
TEDは世界中のリーダー、学者、クリエイティブな人々、影響力を持つ人々から一般の視聴者まで幅広く利用され「新しい視点とインスピレーションを与えてくれる」と大きく評価されているプレゼンテーションだ。
昨年に引き続き今年も北九大にて開催する。
今回のテーマは「Kaleidoscope~万華鏡~」
ひとりひとりの色や物語が重なり合って、新しい世界が生まれる場所。あなたがいることで、この場はもっと楽しくて、もっと輝く。
さあ、自分の色で、この世界に光を足そう。
ユーススピーカー一覧
・池田雅(和装デザイナー、ヘアメイク、レンタル衣装業)
・松下隼司(小学校教諭、Voicyのパーソナリティ、コンチャン劇団所属)
・樫野弘美(アニマルコミュニケーター)
・木曽長(キャロル・カウンセリング治療院院長)
・崔博然(栄東中学校3年生)
・友松美尋(北九州市立大学英米学科3年)
TEDxは、価値あるアイデアを広めるという精神に基づいて、TEDのような体験を共有するために、地域や大学で自主的なイベントを開催するというプログラムだ。TEDxイベントでは、TEDトークのビデオと登壇者によって、少人数のグループでの深い議論とつながりが生まれる。TEDカンファレンスはTEDxプログラムの総合的なガイダンスを提供しているが、私たちのイベントを含む個々のTEDxイベントは一定のルールと制限の下に自主的に組織されている。
ポスター
https://www.kitakyu-u.ac.jp/news/2025/10/31/uploads/79551ca79cfa59acc0e9b567d2cefdfc.jpg
■詳細リンク先(https://www.kitakyu-u.ac.jp/news/2025/10/006160.html)
TED x Kitagata Youth
日時:2025年11月22日(土)13:00~14:00
場所:フランキー・ウー・アジア国際交流ホール
TEDは世界中のリーダー、学者、クリエイティブな人々、影響力を持つ人々から一般の視聴者まで幅広く利用され「新しい視点とインスピレーションを与えてくれる」と大きく評価されているプレゼンテーションだ。
昨年に引き続き今年も北九大にて開催する。
今回のテーマは「Kaleidoscope~万華鏡~」
ひとりひとりの色や物語が重なり合って、新しい世界が生まれる場所。あなたがいることで、この場はもっと楽しくて、もっと輝く。
さあ、自分の色で、この世界に光を足そう。
ユーススピーカー一覧
・池田雅(和装デザイナー、ヘアメイク、レンタル衣装業)
・松下隼司(小学校教諭、Voicyのパーソナリティ、コンチャン劇団所属)
・樫野弘美(アニマルコミュニケーター)
・木曽長(キャロル・カウンセリング治療院院長)
・崔博然(栄東中学校3年生)
・友松美尋(北九州市立大学英米学科3年)
TEDxは、価値あるアイデアを広めるという精神に基づいて、TEDのような体験を共有するために、地域や大学で自主的なイベントを開催するというプログラムだ。TEDxイベントでは、TEDトークのビデオと登壇者によって、少人数のグループでの深い議論とつながりが生まれる。TEDカンファレンスはTEDxプログラムの総合的なガイダンスを提供しているが、私たちのイベントを含む個々のTEDxイベントは一定のルールと制限の下に自主的に組織されている。
ポスター
https://www.kitakyu-u.ac.jp/news/2025/10/31/uploads/79551ca79cfa59acc0e9b567d2cefdfc.jpg
■詳細リンク先(https://www.kitakyu-u.ac.jp/news/2025/10/006160.html)