山口県立大学で学んでみませんか?
山口県立大学はこんな学校です
山口県立大学は施設・設備が充実

新キャンパスで充実した学生生活
山口県立大学では、新しい学舎が次々に誕生しています。2020年度には国際文化学部・社会福祉学部棟が完成。既に完成している看護学科棟・栄養学科棟・共通教育棟もあわせて、本学の学生は新しい環境の中で学生生活を過ごすことができます。自由に使える学生自習室、ミーティングルーム、情報処理室等が完備されており、様々な活動で使用できます。また、2022年度には新しい厚生棟がスタート。生協食堂や売店を完備し、ますます便利で快適なキャンパスライフをサポートしています。
山口県立大学は就職に強い

就職率は西日本トップクラス!きめ細かな支援体制
入学式の後に就職支援への取り組みを説明する保護者向けガイダンスを実施するなど、1年次から学年進行に合わせきめ細かい支援を行っています。「自己分析」「履歴書・エントリーシートの書き方」「就職マナー」「面接対策」「筆記試験対策」など、就職支援講座の実施は年間50回以上。学生たちから大好評の大学独自のノウハウを盛り込んだ講座です。
山口県立大学は資格取得に有利

国家資格でも高い合格率。資格を武器に各分野で活躍する専門家に
本学の国家資格合格率はいずれも全国トップレベルの結果で、質の高い学びを裏付けています。2024年3月卒業生の国家試験合格実績は、社会福祉士/87.1%(受験者数93名中81名)、精神保健福祉士/100%(受験者数17名中17名)、看護師/100%(受験者数56名中56名)、保健師/100%(受験者数11名中11名)、管理栄養士/85%(受験者数40名中34名)となっています。
あなたは何を学びたい?
山口県立大学の学部学科、コース紹介
山口県立大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 国際文化学部国際文化学科
- 林 ヒョン情(Lim Hyunjung)教授
-
- 国際文化学部文化創造学科
- 斉藤 理教授
-
- 看護栄養学部栄養学科
- 西村 貴子准教授
山口県立大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
デザインをとことん追求。広告大賞のグランプリ受賞をめざしています
- 国際文化学部文化創造学科
-
「英語を勉強するのも悪くないな」。そう思ってもらえる中学校教諭に
- 国際文化学部国際文化学科
-
- 看護栄養学部栄養学科
山口県立大学の就職・資格
山口県立大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数325名
就職希望者数297名
就職者数297名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
就職支援講座は年間50回以上。大学独自の就職支援できめ細かにサポート
1年次からキャリア形成支援を行い、就職ガイダンスを軸に「自己分析」「履歴書・エントリーシートの書き方」「就職マナー」「面接対策」「筆記試験対策」など、本学独自の就職支援講座を年間50回以上も実施。キャリアカウンセラーによる年160日以上の進路・就職相談を行います。教職講座、公務員対策講座を実施するなど、公務員、教員などの採用試験対策も万全です。
気になったらまずは、山口県立大学のオープンキャンパスにいってみよう
山口県立大学のイベント
-
国際文化学部...
山口県立大学では、高校生の皆さんを対象にした高大接続講座を開催しています。 「大学ではどんな勉強をするの?」「山口県立大学ってどんなところ?」といった疑問や不安をお持ちの方、大学進学を迷っている方にもおすすめの講座です。 各学科が工夫を凝らしたプログラムを用意して、皆さんをお待ちしています。たくさんの高校生の皆さんのご参加を楽しみにしています! ■開催日 令和7年6月21日(土)・22日(日) 6/21 国際文化学部、社会福祉学部、栄養学科 6/22 看護学科 ■申込方法 山口県立大学HP(https://www.yamaguchi-pu.ac.jp/events/kodai2025.html)から参加を希望する各学科の申込フォームにてお申込みください。 ■申込期間・対象 ●先行受付期間:4月14日(月)~5月11日(日) 対象:山口県内の高校の生徒・保護者・教員 ●一般受付期間:5月13日(火)~6月13日(金) 対象:すべての高校生・保護者・教員 ※各講座には定員を設けています。各講座とも、定員になり次第、申込みを締め切ります。 ■詳細は、山口県立大学HPをご確認ください。 https://www.yamaguchi-pu.ac.jp/events/kodai2025.html ■お問い合わせ 山口県立大学 学生部 入試部門 TEL 083-929-6503
山口県立大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
山口県山口市桜畠6-2-1 |
JR「宮野」駅から徒歩 10分 |
山口県立大学で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
山口県立大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2026年度納入金(予定)】県内生:入学金14万1000円、授業料53万5800円 合計67万6800円/県外生:入学金28万2000円、授業料53万5800円 合計81万7800円
山口県立大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
山口県立大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 12 1/27〜2/5 1/18〜3/12 17,000円
合格難易度
山口県立大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
山口県立大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
山口県立大学の関連ニュース
山口県立大学に関する問い合わせ先
山口県立大学
〒753-8502 山口県山口市桜畠6-2-1
TEL:083-929-6600