• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 熊本
  • 熊本県立大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 総合管理学部

公立大学/熊本

クマモトケンリツダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2025年8月時点)

熊本県立大学 総合管理学部

総合管理学部

学べる学問
  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金(参考) 74万2800円~94万9800円  (詳細はお問い合わせください。)
bug fix

熊本県立大学 総合管理学部の募集学科・コース

総合管理学科

熊本県立大学 総合管理学部の学部の特長

総合管理学部の学ぶ内容

総合管理学部
 将来、地域社会や国際社会で活躍するために必要な幅広い知識とスキルを身につける。そのため、1年次から段階的に総合管理の基礎を学び、幅広い知識とスキルを習得するための実践を行う。2年次からは「公共専攻」「ビジネス専攻」「情報専攻」の3つの専攻に分かれ、それぞれの専攻分野で専門的な知識と技術を深める。
 さらに、少人数でのアクティブラーニング演習を通じて実践力を養う。また、データサイエンスのスキルと外国語能力の向上を図り、グローバル社会やデータ駆動型の超スマート社会に貢献できる力を身につける。
◆ビジネス専攻では、経済学や経営学の分野に軸を置きながら、多様なフィールドを多角的・学際的にとらえ、イノベーティブに社会的諸課題を解決する力を身につける。
◆公共専攻では、これからの公務員やNPOに求められる行政、法律、政策、福祉などの知識を学び、協働的に社会的諸課題を解決する力を身につける。
◆情報専攻では、情報による社会的価値の創造を中心に据え、情報の原理と技術を社会に応用し、クリエイティブに社会的諸課題を解決する力を身につける。

熊本県立大学 総合管理学部の学べる学問

熊本県立大学 総合管理学部の就職率・卒業後の進路 

熊本県職員21、熊本市職員16、熊本銀行9、肥後銀行8、熊本県警察本部4、NTTデータNCB、Japan Advanced Semiconductor Manufacturing、全国共済農業協同組合連合会熊本県本部、ワールドインテック、菊池市職員、合志市職員、国土交通省九州地方整備局、福岡国税局、RKKCS各3、アインホールディングス、ホテルオークラ福岡、熊本計算センター、熊本県信用保証協会、熊本赤十字病院、クリーク・アンド・リバー社、恩賜財団済生会熊本病院、日本郵政コーポレートサービス、日本生命保険、マイナビ、鹿児島県職員、熊本国税局各2など。

熊本県立大学 総合管理学部の問い合わせ先・所在地

〒862-8502 熊本市東区月出3丁目1の100
(096)321-6610 (教務入試課入試班直通)

所在地 アクセス 地図
熊本県熊本市東区月出3-1-100 JR豊肥本線「水前寺」駅から保田窪経由バスで20分

地図

※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2025年8月時点)

他の学部・学科・コース

熊本県立大学(公立大学/熊本)
RECRUIT