鳴門教育大学の関連ニュース
鳴門教育大学 学校教育学部、教員就職率全国第1位!
2020/2/27
2019(令和元)年12月23日文部科学省が国立の教員養成大学・学部・教職大学院の2019年3月の卒業・修了者の就職状況等を発表した。
その中で、鳴門教育大学の学校教育学部は、教員就職率82.5%を達成し、全国の44の国立教員養成大学・学部の中で、再び教員就職率全国第1位の栄誉に輝いた。これは、2010年3月卒業者から2017年3月卒業者までの教員就職率8年連続第1位に続く快挙。
また、教職大学院では、教員就職率8.7%を達成し、教員に採用された修了生全員が正規採用(=100%)という快挙を成し遂げている。
この結果は、教員を目指して入学した学生の皆さんの努力と、教員養成のための充実した教育課程、教職員の教育力・支援体制があいまって成し得たもの。
なお、2019年3月卒業・修了の学校教育学部及び教職大学院の教員以外の就職を含めた全体の就職率(※)は、ともに100%であり、鳴門教育大学学生の質の高さが、企業等が求める人材としても認められている。
【学校教育学部の特色】
1. 全国のモデルとなる実践的なカリキュラム
2. 国立大学では稀に見る少人数制授業
3. 1年次からの数多くの実習により教育実践力を養成
4. 小学校と中学校など複数の教員免許状を取得
5. 現職教員の大学院生との日常的な意見交換
【教職大学院の特色】
1. 現職教員、学卒学生など様々なキャリアを持つ学生による共同学習
2. 学校現場での継続的なインターンシップ型の実習
3. 多くの実務家教員と研究者教員によるきめ細かい指導
4. 社会人から教員を目指す人の長期履修制度を活用した教員免許の取得
2019年4月からの教職大学院では、さらに・・・
5. 教科・領域の専門性と、教職実践がともに学べるカリキュラム
6. 教育課程の中核を占める充実した実習科目と経験豊富なアドバイザーによる指導
【就職支援の特色】
1. 教職経験豊富な元公立学校長のアドバイザーによる指導
2. 充実した教員採用対策ガイダンス
3. 卒業生の若手現職教員との意見交換
4. 全教員が面接官としての模擬面接、模擬授業を実施
■詳細リンク先(http://www.naruto-u.ac.jp/docs/2019122600027/)
その中で、鳴門教育大学の学校教育学部は、教員就職率82.5%を達成し、全国の44の国立教員養成大学・学部の中で、再び教員就職率全国第1位の栄誉に輝いた。これは、2010年3月卒業者から2017年3月卒業者までの教員就職率8年連続第1位に続く快挙。
また、教職大学院では、教員就職率8.7%を達成し、教員に採用された修了生全員が正規採用(=100%)という快挙を成し遂げている。
この結果は、教員を目指して入学した学生の皆さんの努力と、教員養成のための充実した教育課程、教職員の教育力・支援体制があいまって成し得たもの。
なお、2019年3月卒業・修了の学校教育学部及び教職大学院の教員以外の就職を含めた全体の就職率(※)は、ともに100%であり、鳴門教育大学学生の質の高さが、企業等が求める人材としても認められている。
【学校教育学部の特色】
1. 全国のモデルとなる実践的なカリキュラム
2. 国立大学では稀に見る少人数制授業
3. 1年次からの数多くの実習により教育実践力を養成
4. 小学校と中学校など複数の教員免許状を取得
5. 現職教員の大学院生との日常的な意見交換
【教職大学院の特色】
1. 現職教員、学卒学生など様々なキャリアを持つ学生による共同学習
2. 学校現場での継続的なインターンシップ型の実習
3. 多くの実務家教員と研究者教員によるきめ細かい指導
4. 社会人から教員を目指す人の長期履修制度を活用した教員免許の取得
2019年4月からの教職大学院では、さらに・・・
5. 教科・領域の専門性と、教職実践がともに学べるカリキュラム
6. 教育課程の中核を占める充実した実習科目と経験豊富なアドバイザーによる指導
【就職支援の特色】
1. 教職経験豊富な元公立学校長のアドバイザーによる指導
2. 充実した教員採用対策ガイダンス
3. 卒業生の若手現職教員との意見交換
4. 全教員が面接官としての模擬面接、模擬授業を実施
■詳細リンク先(http://www.naruto-u.ac.jp/docs/2019122600027/)