福井大学の関連ニュース
福井大学、「嶺南地域教育プログラム」に関する連携協定を締結
2021/9/28
福井大学 教育学部は、嶺南地域の次代を担う教員の養成推進を目指す「嶺南地域教育プログラム」の実施にあたり、福井県教育庁嶺南教育事務所、敦賀市教育委員会、小浜市教育委員会、美浜町教育委員会、高浜町教育委員会、おおい町教育委員会、若狭町教育委員会との8者による「嶺南地域教育プログラム」に関する連携協定を2021年5月28日に締結した。
このプログラムは「嶺南地域枠入試」による入学者に対し新設するもので、出身地は問わず、卒業後に嶺南地域の教員となることを強く希望する方を対象とする。
締結式では、山本博文教育学部長が「嶺南の教育の中核となる人材を育てていきたい」と挨拶。
敦賀市の上野弘教育長は「本プログラムにより地域に詳しく、意欲を持った人材が嶺南に来ることを期待しています」と述べた。
協定8者で協力し、4年間で段階的に学びを深めていく計画で、1年次に講義で嶺南地域の教育、地理歴史、文化や自然への理解を深め、2~3年次で嶺南地域での体験学習を含む演習を実施、4年次には嶺南地域の小中学校で教育実習を行う。
修学期間の4年間を通じ、嶺南地域に深く関わる経験を積み、嶺南地域の中核的な教員の育成を目指す。
■詳細リンク先(https://www.u-fukui.ac.jp/news/69909/)
このプログラムは「嶺南地域枠入試」による入学者に対し新設するもので、出身地は問わず、卒業後に嶺南地域の教員となることを強く希望する方を対象とする。
締結式では、山本博文教育学部長が「嶺南の教育の中核となる人材を育てていきたい」と挨拶。
敦賀市の上野弘教育長は「本プログラムにより地域に詳しく、意欲を持った人材が嶺南に来ることを期待しています」と述べた。
協定8者で協力し、4年間で段階的に学びを深めていく計画で、1年次に講義で嶺南地域の教育、地理歴史、文化や自然への理解を深め、2~3年次で嶺南地域での体験学習を含む演習を実施、4年次には嶺南地域の小中学校で教育実習を行う。
修学期間の4年間を通じ、嶺南地域に深く関わる経験を積み、嶺南地域の中核的な教員の育成を目指す。
■詳細リンク先(https://www.u-fukui.ac.jp/news/69909/)