• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 佐賀
  • 佐賀大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • コスメティックサイエンス学環

国立大学/佐賀

サガダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2025年8月時点)

佐賀大学 コスメティックサイエンス学環 (2026年4月設置予定)

定員数:
30人

コスメティックサイエンス学環

学べる学問
  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 薬学

    薬の作用について研究し、新治療の実現をめざす

    薬学は薬に関するあらゆることを学び、研究する学問です。基礎薬学と医療薬学・臨床薬学という2つの分野に大別されます。基礎薬学では、化学物質の分析と新薬の開発を目指し、医療薬学・臨床薬学では、薬の作用、副作用についてと、薬を正しく、安全に使う方法を学びます。

  • 化学

    物質の構造や性質などを実験を通して研究していく

    物質の構造や性質、また、物質間の変化や反応を、実験を多用して追究していく学問。その実験結果を応用して、実用化する分野もある。

  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金(参考) 81万7800円  (文部科学省令で定める2025年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。)
bug fix

佐賀大学 コスメティックサイエンス学環の学部の特長

コスメティックサイエンス学環の学ぶ内容

コスメティックサイエンス学環
 2026年新設申請中の学環。
 化粧品やその原料に含まれる化学物質が私たちの体とどのように関わるかを学ぶ。学環ならではの複数の学問領域を融合した学びで学際的な素養と包括的な専門性を身につける。

佐賀大学 コスメティックサイエンス学環の学べる学問

佐賀大学 コスメティックサイエンス学環の問い合わせ先・所在地

〒840-8502 佐賀市本庄町1
(0952)28-8178 (学務部入試課直通)

所在地 アクセス 地図
本庄キャンパス : 佐賀県佐賀市本庄町1 JR長崎本線「佐賀」駅からバスで約15分

地図

※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2025年8月時点)


佐賀大学(国立大学/佐賀)
RECRUIT