広島大学の関連ニュース
広島大学、「ひらめき☆ときめきサイエンス」開催
2019/7/16
広島大学は、「ひらめき☆ときめきサイエンス」を開催する。
「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」は、大学で行われている最先端の研究成果の一端を小学5・6年生、中学生、高校生が、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラム。
研究者がプロデュースする体験・実験・講義等をとおして、そんな疑問に答える。
研究者と対話しながら、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみよう。
広島大学では今年度、高校生向けに開催するのは、2019年9月8日(日)開催の「生育不良になった植物の栄養診断をしてみよう!」、2019年9月22日(日)開催の「動物考古学って何?~遺跡の動物骨や貝殻から昔の暮らしを科学によって解き明かす~」、2019年10月27日(日)開催の 「DNAでオスとメスの違いを見て,診る~孵化前のニワトリ卵を使って~」 の3つ。
【概要】
「生育不良になった植物の栄養診断をしてみよう!」
【実施代表者】大学院統合生命科学研究科 上田 晃弘 准教授
●日時:2019年9月8日(日) 9時~18時
●対象:高校生、中学3年生 (募集人数 20人)
●申込締切:2019年8月23日(金)
「動物考古学って何?~遺跡の動物骨や貝殻から昔の暮らしを科学によって解き明かす~」
【実施代表者】総合博物館 石丸 恵利子 研究員
●日時:2019年9月22日(日) 9時30分~17時
●対象:中学生、高校生 (募集人数 20人)
●申込締切:2019年9月9日(月)
「DNAでオスとメスの違いを見て,診る~孵化前のニワトリ卵を使って~」
【実施代表者】大学院統合生命科学研究科 西堀 正英 准教授
●日時:2019年10月27日(日)9時~18時
●対象:高校生(募集人数 50人)、中学生(募集人数 10人)
●申込締切:2019年10月17日(木)
■詳細リンク先(https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/51881)
「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」は、大学で行われている最先端の研究成果の一端を小学5・6年生、中学生、高校生が、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラム。
研究者がプロデュースする体験・実験・講義等をとおして、そんな疑問に答える。
研究者と対話しながら、科学の楽しさ、難しさ、不思議に触れてみよう。
広島大学では今年度、高校生向けに開催するのは、2019年9月8日(日)開催の「生育不良になった植物の栄養診断をしてみよう!」、2019年9月22日(日)開催の「動物考古学って何?~遺跡の動物骨や貝殻から昔の暮らしを科学によって解き明かす~」、2019年10月27日(日)開催の 「DNAでオスとメスの違いを見て,診る~孵化前のニワトリ卵を使って~」 の3つ。
【概要】
「生育不良になった植物の栄養診断をしてみよう!」
【実施代表者】大学院統合生命科学研究科 上田 晃弘 准教授
●日時:2019年9月8日(日) 9時~18時
●対象:高校生、中学3年生 (募集人数 20人)
●申込締切:2019年8月23日(金)
「動物考古学って何?~遺跡の動物骨や貝殻から昔の暮らしを科学によって解き明かす~」
【実施代表者】総合博物館 石丸 恵利子 研究員
●日時:2019年9月22日(日) 9時30分~17時
●対象:中学生、高校生 (募集人数 20人)
●申込締切:2019年9月9日(月)
「DNAでオスとメスの違いを見て,診る~孵化前のニワトリ卵を使って~」
【実施代表者】大学院統合生命科学研究科 西堀 正英 准教授
●日時:2019年10月27日(日)9時~18時
●対象:高校生(募集人数 50人)、中学生(募集人数 10人)
●申込締切:2019年10月17日(木)
■詳細リンク先(https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/51881)