• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 石川
  • 金沢大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 医薬保健学域薬学類<6年制>

国立大学/石川

カナザワダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2025年8月時点)

金沢大学 医薬保健学域薬学類<6年制>

定員数:
65人

医薬保健学域薬学類<6年制>

学べる学問
  • 薬学

    薬の作用について研究し、新治療の実現をめざす

    薬学は薬に関するあらゆることを学び、研究する学問です。基礎薬学と医療薬学・臨床薬学という2つの分野に大別されます。基礎薬学では、化学物質の分析と新薬の開発を目指し、医療薬学・臨床薬学では、薬の作用、副作用についてと、薬を正しく、安全に使う方法を学びます。

目指せる仕事
  • 薬剤師

    薬学的知見に基づいて、生活者の健康を支える仕事

    薬剤師の仕事は、薬学的な知見に基づいて薬の調剤や研究に携わり、生活者の健康を支えること。活躍の場は幅広く、薬局や病院、診療所のほかに製薬会社に勤務して薬品の研究や開発に携わる場合もある。また薬局を開業するケースもある。薬剤師は不足傾向にあり、採用は広がっている。 (2024年9月更新)

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金(参考) 81万7800円  (文部科学省令で定める2025年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。)
bug fix

金沢大学 医薬保健学域薬学類<6年制>の学部の特長

医薬保健学域薬学類<6年制>の学ぶ内容

医薬保健学域薬学類<6年制>
 薬学類では、薬学関連の知識・技能・態度を修得した上で、人類が抱える健康や医療に関わる諸課題の解決に挑戦し、持続可能社会の実現に貢献できる、多様な専門性を身につけた薬学高度専門人材の育成を目指す。

金沢大学 医薬保健学域薬学類<6年制>の学べる学問

金沢大学 医薬保健学域薬学類<6年制>の就職率・卒業後の進路 

金沢大学附属病院23、石川県金沢市役所、富山大学附属病院、福井大学医学部附属病院、東海国立大学機構名古屋大学医学部附属病院、スギ薬局各4、董仙会恵寿総合病院、金沢医科大学病院、新潟大学医歯学総合病院、勝木会やわたメディカルセンター各3など。

金沢大学 医薬保健学域薬学類<6年制>の問い合わせ先・所在地

〒920-1192 石川県金沢市角間町
(076)264-5169 (入試課直通)

所在地 アクセス 地図
角間キャンパス : 石川県金沢市角間町 「金沢」駅からバス 『金沢大学自然研前』下車 約25分
「金沢」駅からバス 『金沢大学中央』下車 約25分
「金沢」駅からバス 『金沢大学』下車 約35分

地図

※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2025年8月時点)


金沢大学(国立大学/石川)
RECRUIT