• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 京都
  • 京都大学
  • 関連ニュース一覧
  • 京都大学、公開ラボ「災害を起こす自然現象を体験する」10/20開催

国立大学/京都

キョウトダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2024年8月時点)

京都大学の関連ニュース

京都大学、公開ラボ「災害を起こす自然現象を体験する」10/20開催
2019/9/25
京都大学は、宇治川オープンラボラトリー 公開ラボ「災害を起こす自然現象を体験する」【京大ウィークス2019】を2019年10月20日(日)に開催する。



宇治川オープンラボラトリーは、広大な敷地に数多くのユニークな実験装置を有する、世界でも有数の実験研究施設。ここでは水災害および土砂災害に関する最先端の防災研究はもちろんのこと、消防、警察、自治体の防災担当者の方々の研修も数多く実施している。



今回のイベントでは、「流水階段歩行」、「浸水ドアの開閉」、「降雨流出」などの体験学習や、「土石流実験」、「津波実験」、「都市水害のメカニズム」、「自然災害の映像」などを通して、視覚的・感覚的に水の強さや水害の恐ろしさを学習できる。



【概要】

●開催日時:2019年10月20日 日曜日 10時00分~16時00分

●開催地:防災研究所 宇治川オープンラボラトリー(京都市伏見区横大路下三栖東ノ口)

●対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)

●定員:280名程度(申し込み必要)

●参加費:無料

●申し込み:詳細は、下記「関連リンク」Webサイトにて確認のうえ、お申し込み。

※ 申し込み開始: 2019年10月7日(月曜日)~

●申し込み締切日 2019年10月11日(金曜日)

※ 定員になり次第締切。

●問い合わせ 防災研究所 宇治川オープンラボラトリー事務室

Tel: 075-611-4391

●関連リンク http://rcfcd.dpri.kyoto-u.ac.jp/openlab/



■詳細リンク先(http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/social/events_news/office/soumu/shogai/event/2019/191020_1520.html)
京都大学(国立大学/京都)
RECRUIT