岡山大学 農学部
農学部
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 81万7800円 (文部科学省令で定める2025年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。) |
---|
岡山大学 農学部の募集学科・コース
農学科
※2026年4月名称変更予定
岡山大学 農学部の学部の特長
農学部の学ぶ内容
- 農学部
- 2026年、総合農業科学科から名称変更予定。1学科制で、5つの教育プログラムに区分されている。
◆生物生産プログラムでは、農作物とその生産技術に対する多角的な理解を深め、さらに発展させるために、AIやICTなどのコンピュータテクノロジーやさまざまな手法を活用することで、農作物生産の課題を解決するための研究を行う。
◆農芸化学プログラムでは、微生物から植物、ヒトを含む動物までさまざまな生物を研究対象として、代謝産物、糖鎖、脂質、タンパク質、遺伝子などを分子のレベルで研究し、研究対象とする生物の細胞内外で行われる生命現象を化学の視点で解明する。
◆植物科学プログラムでは、植物を分子・遺伝子・染色体・個体といったさまざまな視点から研究し、農作物の生産現場に役立てるための最先端の研究と教育を行う。
◆動物科学プログラムでは、食料生産だけでなく、医療・栄養・健康科学への貢献を目的として、動物やその生産が持つ多様な機能を解明し、応用するための生命工学やデータサイエンスなどの先端技術を探究する教育研究を行う。
◆環境科学プログラムでは、森林、草原、河川、農地などの生物群集や生態系の構造と機能、生物の進化や個体群の維持機構、生物多様性の保全、農村・環境政策、環境とビジネス、地域活性化、食と農と暮らしのつながりなどについて教育研究を行う。
岡山大学 農学部の目指せる仕事
岡山大学 農学部の問い合わせ先・所在地
〒700-8530 岡山市北区津島中1丁目1の1
(086)251-7192~7194 (入試課直通)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡山県岡山市北区津島中1-1-1 |
JR「岡山」駅から岡電バスで「岡大入口」または「岡大西門」下車 約7~10分 |
※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2025年8月時点)