• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 栃木
  • 宇都宮大学
  • 関連ニュース一覧
  • 宇都宮大学、令和7年度 高校生のための「バイオテクノロジー体験講座」を開催

国立大学/栃木

ウツノミヤダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2024年8月時点)

宇都宮大学の関連ニュース

宇都宮大学、令和7年度 高校生のための「バイオテクノロジー体験講座」を開催
2025/6/17
宇都宮大学は、令和7年度 高校生のための「バイオテクノロジー体験講座」を開催する。



【日程】

◆第78回 8月3日(日)

『イチゴの香りに脳が反応!?植物とヒトの不思議なつながり』

◆第79回 8月4日(月)~8月5日(火)

『最先端の"視る技術"を通して体験するバイオサイエンス講座』

◆第80回 8月7日(木)~8月8日(金)

『顕微鏡でキノコの形態の観察・大腸菌の遺伝子組換え実験・PCRを用いたキノコの種同定』



【時間】

10:00~16:30(受付 9:30~10:00)



【場所】

宇都宮大学 峰キャンパス ゲノミクス研究棟(〒321-8505 宇都宮市峰町350)



【講師】

バイオサイエンス教育研究センター

児玉 豊 教授、謝 肖男 准教授、鈴木 智大 准教授、蕪山 由己人 教授 他



【参加条件】

参加費:無料

定員:各回40名 (第78回のみ30名)

※日程により、定員を超える応募となった場合は希望に沿えないことがある。



【申込方法】

申込フォームから。

締切:6月30日(月)

https://forms.gle/nAfP7qe8XAA44rFj8



チラシ

https://www.utsunomiya-u.ac.jp/docs/bio_20250610.pdf



【お問合せ先】

バイオサイエンス教育研究センター

電話:028-649-5527

メール:c-bio※cc.utsunomiya-u.ac.jp

(※を半角@に置換)



【関連リンク】

バイオサイエンス教育研究センター

https://c-bio.mine.utsunomiya-u.ac.jp/



■詳細リンク先(https://www.utsunomiya-u.ac.jp/topics/community/013156.php)
宇都宮大学(国立大学/栃木)
RECRUIT