• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 栃木
  • 宇都宮大学
  • 関連ニュース一覧
  • 宇都宮大学、「ひらめきときめきサイエンス~立体的に考える分子化学」8/3開催

国立大学/栃木

ウツノミヤダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2024年8月時点)

宇都宮大学の関連ニュース

宇都宮大学、「ひらめきときめきサイエンス~立体的に考える分子化学」8/3開催
2019/5/22
宇都宮大学は、「ひらめきときめきサイエンス~立体的に考える分子化学」を2019年8月3日(土)に開催する。



今回は、「くすりのような化合物」をつくり、「酵素」を用いてその効き目を調べる実験中心のプログラム。



「くすりのような化合物」は、当研究室で開発した有機化合物。皆さん自身でその化学合成を体験してもらう。



この企画は、農学だけでなく、薬学、理学もしくは工学に興味がある方も、楽しめるものになっている。



代表者は今まで、昆虫の食欲を失わせる化合物、カビを変形させる化合物や細胞の色を変化させる化合物などを研究。



この企画を通して、高校生も生理活性物質の研究の一端を体験できる内容となっている。



【概要】

●日時:8月3日(土) 9時ー17時30分(8時30分受付開始)

●会場:宇都宮大学 農学部 応用生命化学科(二瓶)

●募集対象:高校生

●定員:20名(先着順)

●参加費:無料

●お申込・問合せ:

? E-Mail : tokimeki※miya.jm.utsunomiya-u.ac.jp (※を半角@に変換)

? TEL・FAX:028-649-5399(桐原)



■詳細リンク先(https://www.utsunomiya-u.ac.jp/topics/research/007706.php)
宇都宮大学(国立大学/栃木)
RECRUIT