愛知教育大学の関連ニュース
愛知教育大学、令和7年度 ひらめき☆ときめき サイエンス11/22開催
2025/10/29
愛知教育大学では、令和7年度 ひらめき☆ときめき サイエンスを開催する。
『ひらめき☆ときめきサイエンス』とは、大学や研究機関で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、小学5・6年生、中学生、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラム。
本プログラムは、JP25HT0083(天気予報のツボ)の助成を受けたものだ。
●プログラムのテーマ:"天気予報のツボ":気象実験や、実データによる予報作成・検証体験と合わせて学ぶ
https://www.aichi-edu.ac.jp/intro/files/hiratoki2025tennki2.pdf
●対象者:高校生
●実施代表者:理科教育講座 教授 田口 正和
●実施:11月22日(土)
●申込状況・ 申込締切:申込受付中(Forms)
https://forms.office.com/r/Fy0kyiNWS0
定員に達し次第受付終了
■詳細リンク先(https://www.aichi-edu.ac.jp/intro/research/hirameki_tokimeki.html)
『ひらめき☆ときめきサイエンス』とは、大学や研究機関で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、小学5・6年生、中学生、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラム。
本プログラムは、JP25HT0083(天気予報のツボ)の助成を受けたものだ。
●プログラムのテーマ:"天気予報のツボ":気象実験や、実データによる予報作成・検証体験と合わせて学ぶ
https://www.aichi-edu.ac.jp/intro/files/hiratoki2025tennki2.pdf
●対象者:高校生
●実施代表者:理科教育講座 教授 田口 正和
●実施:11月22日(土)
●申込状況・ 申込締切:申込受付中(Forms)
https://forms.office.com/r/Fy0kyiNWS0
定員に達し次第受付終了
■詳細リンク先(https://www.aichi-edu.ac.jp/intro/research/hirameki_tokimeki.html)