お茶の水女子大学の関連ニュース
お茶の水女子大学、「女子中高生の理系への進路選択を後押しするために」1/10~2/13開催
2024/1/30
お茶の水女子大学は、「文部科学省 情報ひろば」において、2024 年1月10日(水)から2月13日(火)まで、「女子中高生の理系への進路選択を後押しするために」をテーマとする企画展示を開催する。
日本における理工系女性人材の育成は急務となっている。社会で活躍する理工系女性を多く輩出していくためには、理工系で学びたいという女性を増やす必要がある。理工系女性の裾野を広げる取組として、女子中学生・高校生を対象とする、理工系分野への進路選択に向けた支援活動を継続して行うことが重要である。
お茶の水女子大学は、これまで8年間にわたり、女子生徒の理工系への進路選択の支援活動を行なってきた。2015年に奈良女子大学と連携し理系女性教育開発共同機構を設置し、組織として女子中高生の理系への進路選択の支援を開始した。2022年4月からは、総合知開発研究機構の下に理系女性育成啓発研究所として新たな活動を展開している。
本企画展示では、日本の理工系女性人材の育成を加速させるために、お茶の水女子大学が行ってきた女子中高生の理系への進路選択に向けた支援の取組を紹介する。
展示期間 2024年1月10日(水)~2月13日(火)
開館時間 月曜日~金曜日 10時~18時(入館は17時30分まで)※土日祝日は休館
展示会場 文部科学省 新庁舎(東館)2階 エントランス (入場無料)
主な展示物:パネル
・理系女性育成啓発研究所の紹介
・これまでの女子中高生対象の取組の紹介
(JST 女子中高生の理系進路選択支援プログラム事業の内容を含む)
・取組時のアンケート分析結果
文部科学省 情報ひろば
https://www.mext.go.jp/joho-hiroba/index.htm
お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
http://www-w.cf.ocha.ac.jp/cos/
■詳細リンク先(https://www.ocha.ac.jp/news/d014054.html)
日本における理工系女性人材の育成は急務となっている。社会で活躍する理工系女性を多く輩出していくためには、理工系で学びたいという女性を増やす必要がある。理工系女性の裾野を広げる取組として、女子中学生・高校生を対象とする、理工系分野への進路選択に向けた支援活動を継続して行うことが重要である。
お茶の水女子大学は、これまで8年間にわたり、女子生徒の理工系への進路選択の支援活動を行なってきた。2015年に奈良女子大学と連携し理系女性教育開発共同機構を設置し、組織として女子中高生の理系への進路選択の支援を開始した。2022年4月からは、総合知開発研究機構の下に理系女性育成啓発研究所として新たな活動を展開している。
本企画展示では、日本の理工系女性人材の育成を加速させるために、お茶の水女子大学が行ってきた女子中高生の理系への進路選択に向けた支援の取組を紹介する。
展示期間 2024年1月10日(水)~2月13日(火)
開館時間 月曜日~金曜日 10時~18時(入館は17時30分まで)※土日祝日は休館
展示会場 文部科学省 新庁舎(東館)2階 エントランス (入場無料)
主な展示物:パネル
・理系女性育成啓発研究所の紹介
・これまでの女子中高生対象の取組の紹介
(JST 女子中高生の理系進路選択支援プログラム事業の内容を含む)
・取組時のアンケート分析結果
文部科学省 情報ひろば
https://www.mext.go.jp/joho-hiroba/index.htm
お茶の水女子大学 理系女性育成啓発研究所
http://www-w.cf.ocha.ac.jp/cos/
■詳細リンク先(https://www.ocha.ac.jp/news/d014054.html)