• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 東京
  • お茶の水女子大学
  • 関連ニュース一覧
  • お茶の水女子大学、第18回リケジョ-未来シンポジウム9/16開催

国立大学/東京

オチャノミズジョシダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2024年8月時点)

お茶の水女子大学の関連ニュース

お茶の水女子大学、第18回リケジョ-未来シンポジウム9/16開催
2019/8/23
お茶の水女子大学は、「第18回リケジョ-未来シンポジウム サイエンスの学びから将来の夢へ」を2019年9月16日(祝・月)に開催する。



多くの理系女性が、研究を始めとして多様な職種で活躍している。

「なぜ理系を選んだか、理系を選んで何がよかったか、大学での学びがどのように役立っているか」を含めて、先輩たちの経験を聞き、直接お話ししてみよう。

きっとあなたの将来に向けてヒントがあるはずだ。



【概要】

●日時:2019年9月16日(祝・月)14時~17時

●場所:お茶の水女子大学 大学本館 306室

●対象:女子高校生・中学生,保護者,教員,女子大学生・大学院生

●定員:100名 要申込 参加費無料

●申し込み:申込フォームまたはFAX,e-mail

茶話会 シンポジウム終了後講演者や学生とお話しできる。(要申込)

●参加申込締切:9月12日(木)

●プログラム:

◇開会挨拶

◇講演 14時10分~15時40分

講演者(敬称略,カッコ内は学生時代の在籍分野)

◆楠本 美侑(化学)TDK株式会社 技術・知財本部 技術企画グループ

『興味の最先端を切り拓こう』

◆秀嶋 由理子(生物学)経済産業省 商務・サービスG ヘルスケア産業課

『興味関心の探求は続く』

◆切替 智恵(食品生産科学)株式会社明治 マーケティングソリューション部

『みんなが幸せになるモノを作りたい』

◇パネルディスカッション 15時50分~16時20分

パネリスト(敬称略)

◆楠本 美侑  ◆秀嶋 由理子  ◆切替 智恵(以上講演者)

ファシリテーター

石井 朋子 お茶の水女子大学附属高等学校前副校長

◇閉会挨拶

〇閉会後茶話会 16時30分~17時



■詳細リンク先(http://www-w.cf.ocha.ac.jp/cos/18thrikejo/)


お茶の水女子大学(国立大学/東京)
RECRUIT