全国のオススメの学校
-
エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京ホテル科最高のおもてなしを身につけ、観光・サービス業界への就職を目指します専修学校/東京
-
東京多摩調理製菓専門学校調理・製菓コース聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩3分!調理・製菓・製パンが学べ、資格12種が目指せる伝統校専修学校/東京
-
香川調理製菓専門学校調理マイスター科伝統と実践のKAGAWAで、調理師・パティシエ・ブーランジェの夢を叶えよう!専修学校/東京
-
専門学校 大阪ホスピタリティ・アカデミーホテル学科鉄道、航空、ホテル、旅行、ブライダル・語学…プロとして輝く未来が、ここにある。専修学校/大阪
-
札幌調理製菓専門学校調理師専攻科楽しく学べるから夢中になる。夢中になるから自然に実力がつく!専修学校/北海道
もともとお酒が好きでバーに通い詰めるうちに、バーテンダーの仕事に魅力を感じるようになったという人が多いですが、それだけではありません。学生時代にバーでアルバイトをするうちに、バーテンダーにあこがれを抱くようになる人もいますし、なかには映画やドラマ、マンガなどがきっかけになったという人も。また「さまざまな職業・年齢の人と出会える仕事に就きたかった」「手に職をつけたかった」という動機からバーテンダーという仕事を選んだ人もたくさんいます。
アルバイトでバーテンダーの仕事を間近で見て
学生時代にバーでアルバイトをしているなかで、バーテンダーの仕事ぶりを間近で見ているうちに、「自分もこの仕事に就きたい」という気持ちを抱くようになったというのは、非常に多い多い志望動機の一つ。お店によってはアルバイトでもカウンターを任されることがあり、その経験を通して、お客さまとコミュニケーションする楽しさを知ったという人もいます。
さまざまな人と出会える仕事に就きたかった
「人とコミュニケーションする仕事」は数多くありますが、バーテンダーはそのなかでも、さまざまな職業・年齢層の人と接することができる点が大きな魅力。また、お酒を楽しみながらリラックスしているお客さまとの会話は、単なるサービストークとは違った深みがあり、だからこそバーテンダーを目指したという人も少なくありません。
手に職をつけたかった
バーテンダーはお酒に関する豊富な知識と自分の手先や味覚を生かした技術が求められる仕事。経験を積むほど知識は蓄積され技術は洗練されていきます。このような点に魅力を感じ、「何か手に職をつけたい」という思いからバーテンダーという仕事を選んだ人もいます。
映画やドラマ、マンガのバーテンダーにあこがれて
バーテンダーが登場する映画やドラマ、マンガは数多くあり、そのような作品を通してバーテンダーにあこがれるようになったという人もいます。アメリカ映画『カクテル』(1988)、マンガ『バーテンダー』(集英社、城アラキ/長友健篩著)『BARレモン・ハート』(双葉社、古谷三敏著)など、バーテンダーが主役の人気作品もあり、仕事の中身を理解するうえでも役立ちます。
浅倉淳※2020年9月11日更新
バーテンダー。高校卒業後、飲食業に30年従事。世界最大規模の大会、WCC世界カクテルコンペティションで3位入賞。現在、店舗経営をしながら、社団法人日本バーテンダー協会の理事としてセミナー講師、協会運営、飲料メーカーの商品開発を行っている。
バーテンダーになるには?
バーテンダーの仕事について調べよう!
バーテンダーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
バーテンダーの先輩・内定者に聞いてみよう

ホテル科

ホテル学科 レストラン&バーコース(現:レストラン・カフェバーコース)

国際観光・ホテル・ブライダル科(2年制) ホテル・ブライダル専攻卒
バーテンダーを目指す学生に聞いてみよう

ホテル学科

調理師専修科 昼間部2年制

調理師科(1年課程) テクニカル調理コース