全国のオススメの学校
-
CITY FOOTBALL ACADEMYプロフットボール学科サッカーとフットサルに特化した専門学校!最高の環境でフットボールを学ぶ専修学校/栃木
-
大阪電気通信大学健康情報学部2025年4月健康情報学部 始動。全学部で先進の情報テクノロジーを取り入れた教育を展開私立大学/大阪
-
愛知学泉短期大学生活デザイン総合学科美しいキャンパスの施設がさらに充実。きめ細かな就職指導で高い就職率を実現!私立短期大学/愛知
-
近畿医療専門学校スポーツ科学コーススポーツトレーナーとしてプロスポーツ選手に選ばれる高い技術を身につける専修学校/大阪
-
宝塚医療大学和歌山保健医療学部業界をリードする医療人・観光のエキスパートを目指す。人間性豊かな人材を育成私立大学/兵庫・大阪・和歌山・沖縄
スポーツインストラクターは運動を指導する仕事。それだけに、利用者との運動を通じたかかわりのなかでやりがいや喜びを感じることが多いです。例えば、運動をすることの楽しさを理解してもらえたとき、自分の指導によって利用者が目標を達成できたとき、また、そんな利用者から「楽しかった」「ありがとう」のひとことをもらえたときなどが「この仕事をやっていてよかった」と実感できる瞬間の一つです。
運動の楽しさを伝えることができる
自分の指導を通して、利用者に身体を動かすことの楽しさを理解してもらえることは大きな喜びとります。「気持ちいい」「楽しい」という利用者の声や表情が、インストラクターにとっては励みになります。
「ありがとう」のひとこと
利用者は何らかの目的をもって運動を行っています。「楽しく身体を動かしたい」「シェイプアップした」「上手くなりたい」など利用者ひとりひとり異なる「目的」を達成できたときには、指導やサポートをしてくれたインストラクターへの感謝の気持ちも大きなものになります。そんなときの「ありがとう」「良くなりました」といったひとことで、インストラクター自身も達成感を味わうことができます。
自分の指導の成果が目に見える
スポーツインストラクターはレッスン参加者の身体の変化や動きの上達を通して指導の成果を実感できたときは、自信とともに喜びややりがいを感じることができます。
そのためには自身のレッスンへ継続的に参加し続けてもらうことが大切となります。
指導内容の向上だけでなく利用者を励まし、やる気にさせるのもスポーツインストラクターの役割なので、コーチングの面でも実力が問われます。
イキイキとしていられる
常に体を動かしている仕事なので、スポーツが好きな人なら自分自身が楽しみながら取り組むことができます。また、その結果として、スポーツインストラクター自身がイキイキとした人物としていられることも、この仕事の魅力の一つといえるでしょう。
田子政昌※2020年8月26日更新
スポーツインストラクター。パーソナルトレーニングジムを経営しながら、子どもから社会人選手まで所属する陸上クラブを運営。陸上競技は中学生からはじめ、現在も競技活動を継続している。高校卒業後、専門学校に進学した際フィットネスクラブでのアルバイトからキャリアスタート。卒業後は体育大学に進学し運動・スポーツに関する学びを深めながら、在学中に日本スポーツ協会アスレティックトレーナー、NSCA公認パーソナルトレーナーなどの資格を取得。これまでランニングや健康運動指導を中心に個人・企業を対象に多くの現場で運動指導を行っている。一般社団法人日本アスレティックトレーニング振興機構 代表理事
スポーツインストラクターになるには?
スポーツインストラクターの仕事について調べよう!
スポーツインストラクターの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
スポーツインストラクターの先輩・内定者に聞いてみよう

心身健康科学科 健康スポーツコース 卒

スポーツインストラクター科(2025年4月より「スポーツ&アクティビティ科」に名称変更)

スポーツ&アクティビティ科
スポーツインストラクターを育てる先生に聞いてみよう

医療保健学部健康科学科

サービス経営学部

スポーツ健康学科三年制
スポーツインストラクターを目指す学生に聞いてみよう

スポーツ&アクティビティ科 スポーツインストラクターコース

スポーツ系コース

スポーツ系コース
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事のやりがいもチェックしよう
関連する記事
-
スポーツに関わる仕事。選手、インストラクター、アナリストetc.人気の職種を徹底解説!
野球・サッカー・テニス・ラグビーなど、日本国内でも世界でもさまざまなスポーツ競技が楽しまれている。 プロから子どもまでプレイする年齢層は幅広く、選手の育成やサポートをする仕事、試合や興行を支える仕事、研究・分析する仕事など、関係する職種も多様。 また、AIの専門家などが活躍する場も年々広がっている。 …
-
高校生の平均身長はどのくらい?将来の身長の計算法から日本人の平均身長まで
背が伸びるタイミングも、最終的な背の高さも人それぞれとはいえ、ちょっと気になる平均身長。 高校生の平均身長や日本人の世代別平均身長、最終身長の予測方法などを調べてみたよ。 高校生の平均身長は? 文部科学省「学校保健統計調査」の2024年度の調査によると、高校生世代の平均身長は、男子が168.6cm~ …