全国のオススメの学校
-
湘南医療大学薬学部保健医療学部・薬学部の2学部の医療系大学。チーム医療を支える人材育成を目指して私立大学/神奈川
-
立命館大学薬学部多文化協働のリーディング大学。既存の枠を超えて、新たな未来を創造する。私立大学/京都・滋賀・大阪
-
岐阜薬科大学薬学部公立大学/岐阜
-
城西大学薬学部競争から協創へ。育ちあう大学。私立大学/埼玉・東京
-
松山大学医療薬学科「実学」重視の教育で人間性も育み、社会に貢献できる有為な人材を育成私立大学/愛媛
薬剤師としてのやりがいは、医療に携わる責任ある業務と患者さんや医師からの信頼感から得られるものです。治療や薬を処方するのは医師ですが、調剤した薬を患者さんに提供するのは薬剤師です。薬の効能や正しい服用方法、副作用などについて、わかりやすく説明し、薬を渡した後にフォローアップすることも薬剤師の役割です。患者さんから薬に関する質問を受ける機会も多く、「医師の先生には聞きづらいけど、薬剤師さんなら気軽に相談できます」と頼りにされている薬剤師も多くいます。
医療と患者さんとをつなぐ責任ある仕事であること
ケガや病気を治療している患者さんを、薬を介してサポートするのが薬剤師です。治療中は何度も薬局を訪れる患者さんも多いので、会うたびに回復していく様子を見ることができるところに大きな喜びを感じる薬剤師は多くいます。近年はインターネットをはじめ、いろいろな形で情報を得ることができるようになっていることから、自分が使う薬について深く知りたいという患者さんも増えています。そんな人からの質問に対してわかりやすく説明でき、「聞いてよかった」と感謝されることがやりがいにつながります。
医師や看護師とチームを組んで頼られる存在になること
病院の薬局勤務など、勤め先によっては、医師に「こういう薬もありますよ」と処方の提案をする場合もあります。そのようなときは、チーム医療の一員となっている実感を得られる瞬間です。専門的な知識をもつスペシャリストとして医師や看護師からアドバイスを求められる時にも、特にやりがいを感じるものです。同時に、ミスマッチによる医療事故や患者さんの健康被害を未然に防ぐという責任もあるので、使命感をもって仕事をすることが大切です。
薬剤師になるには?
薬剤師の仕事について調べよう!
薬剤師の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
薬剤師の先輩・内定者に聞いてみよう
薬学部薬学科
健康科学部 医療薬学科
薬学部 薬学科
薬剤師を育てる先生に聞いてみよう
薬学部薬学科
薬学部
薬学部薬学科
薬剤師を目指す学生に聞いてみよう
薬学部 薬学科
薬学部 薬学科
薬学部薬学科
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事のやりがいもチェックしよう
関連する記事
-
薬剤師の仕事内容って?必要な資格から勤務場所、やりがいまで徹底解剖!
薬剤師というと、病院・薬局などで薬を調剤したり、ドラッグストアなどで薬の飲み方の説明をしてくれたりする人、というイメージが強いよね。 薬剤師の仕事には、そのほかにも、薬の研究開発や情報提供、流通段階での品質管理、行政での業務など、さまざまな仕事内容があるって知っていた? 勤務場所も、病院、調剤薬局、 …
-
医薬品に関わる仕事とは? 医療機関、薬局、製薬メーカー、研究機関、場所別に仕事内容を解説!
医薬品に関連する仕事というとまず薬剤師が思い浮かぶが、それ以外にも、医薬品を作るために必要な仕事、販売するために必要な仕事は多数ある。 ほとんどの仕事で高い専門性を求められるのが医薬品業界の特徴で、だからこそやりがいも十分。 医薬品を通して人々の健康に貢献したいという高校生は要チェックだ。 医薬品開 …
-
薬局・病院から食品・化粧品業界まで! 薬学部卒業生のお仕事
大学の薬学部は、「薬剤師になるために学ぶところ」というイメージが強い。6年制の薬学部を卒業した後、薬剤師国家試験に合格して国家資格を取得すれば、保険薬局や病院などで「薬剤師」として働くことができる。 実際、薬学部の卒業生の主な進路は、保険薬局・ドラッグストア・病院が大半。 しかし、実は薬剤師 …
-
薬学部の6年制と4年制では何が違うの?学ぶこと、資格、就職先など徹底解説!
病院、薬局での調剤や服薬指導、医薬品の管理に、製薬会社での新薬の研究、開発など、社会に必要不可欠な仕事を担う薬学のスペシャリスト。 こうした人材の輩出を使命とするのが薬学部だ。 「人々の健康のために役に立ちたい」「医療の発展に貢献したい」と薬剤師や研究者を志望する高校生も多いだろう。 少し調べたこと …