全国のオススメの学校
-
帝京大学薬学部理工学部は2学科体制へ!10学部30学科ものフィールドで、「自分流」の未来を見つける私立大学/東京・栃木・福岡
-
九州医療科学大学薬学科スポーツ・医療・福祉・薬・動物・心理の医療系総合大学私立大学/宮崎
-
東京薬科大学薬学部伝統と最先端の研究がある環境で学び、人の命と健康に貢献するプロフェッショナルへ!私立大学/東京
-
和歌山県立医科大学薬学部公立大学/和歌山
-
神戸学院大学薬学部実践的な学修で地域社会に貢献する「学生の満足度の高い総合大学」私立大学/兵庫
薬剤師は、薬の専門家として人々の健康を支える専門職。医療にはなくてはならない存在なので、今後もさまざまな分野で必要とされるでしょう。その一つが、超高齢社会の到来でニーズが高まっている在宅医療の分野です。病気や加齢などによって、医療機関への通院が困難になった高齢者などの自宅に定期的に薬を届け、服薬指導を行ったり、相談を受けたりする訪問薬剤師が求められており、その傾向はこれからも続いていくことが予想されます。また、花粉症や食物アレルギーといったアレルギー性疾患の専門知識をもつ薬剤師、スポーツ分野でのドーピング知識をもつ薬剤師など、高い専門性をもつ薬剤師の人材は今後も活躍のチャンスが広がっていくでしょう。病気になった人だけでなく、ライフステージに応じて健康を支える「健康サポート」でも薬剤師の活躍が期待されています。
超高齢社会、アレルギーの細分化でニーズが高まる
街の薬局やドラッグストアで接することができる薬剤師は、医療分野のなかでも最も身近な薬の専門家といえます。超高齢社会が進むなかで頼られる機会が多くなることが予想され、ニーズが高まっているのが訪問薬剤師。病気や加齢などによって、医療機関への通院が困難になった高齢者などの自宅に薬を届けたり、服薬指導を行ったりするのが主な仕事です。また、アレルギーをもつ人が増加傾向にあることから、専門知識をもつ薬剤師はよりニーズが高まるでしょう。近年では、化粧品会社やバイオ会社でも薬剤師の需要が高まっており、勤務先も幅広くなってきています。長期にわたって安定した職業といえるでしょう。
全国的に続く薬剤師不足
病院やドラッグストアが多い都市部で人材が求められているだけでなく、地方でも薬剤師が不足しているという実情があるようです。薬剤師に特化した人材紹介サービスもあるほどで、就職先に困ることは少ないといえるでしょう。
スポーツファーマシストにも注目
アスリートにとってケガはつきものです。とはいっても、トップクラスの選手として活躍するにはドーピングを避けなければいけないため、服用できる薬には注意が必要です。現在は、アスリートが意図せずに禁止薬物を摂取してしまう「うっかりドーピング」の防止や学校でのドーピング防止教育・啓発活動を行うスポーツファーマシストが活躍しています。公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構の公認スポーツファーマシストとして、これまでに約1万3000人が認定を受けています。
「かかりつけ薬局」として必要性がUP
これまで薬剤師というと、処方箋のとおりに調剤する仕事というイメージがありましたが、今後は患者さんとのコミュニケーションがより求められる仕事となりそうです。厚生労働省が2015年に発表した「患者のための薬局ビジョン」では、薬局のあるべき姿として「『かかりつけ薬局』としての機能をもち、地域住民の健康の維持や増進のサポートを行うこと」とされています。薬局に不可欠な薬剤師にも、今まで以上に患者さんをはじめとした地域住民の方々への指導やアドバイス、コミュニケーションが求められるといえます。そして、このコミュニケーションは、たとえ調剤の機械化や自動化が進んだとしても、人にしかできない業務です。薬剤師の役割は変化するかもしれませんが、これまで以上に重要な仕事となるでしょう。
薬剤師になるには?
薬剤師の仕事について調べよう!
薬剤師の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
薬剤師の先輩・内定者に聞いてみよう
健康科学部 医療薬学科
薬学部 薬学科 卒
薬学部 薬学科
薬剤師を育てる先生に聞いてみよう
薬学部
薬学部薬学科
薬学部薬学科
薬剤師を目指す学生に聞いてみよう
薬学部 薬学科
薬学部薬学科
薬学部 薬学科
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事の将来性もチェックしよう
関連する記事
-
薬剤師の仕事内容って?必要な資格から勤務場所、やりがいまで徹底解剖!
薬剤師というと、病院・薬局などで薬を調剤したり、ドラッグストアなどで薬の飲み方の説明をしてくれたりする人、というイメージが強いよね。 薬剤師の仕事には、そのほかにも、薬の研究開発や情報提供、流通段階での品質管理、行政での業務など、さまざまな仕事内容があるって知っていた? 勤務場所も、病院、調剤薬局、 …
-
医薬品に関わる仕事とは? 医療機関、薬局、製薬メーカー、研究機関、場所別に仕事内容を解説!
医薬品に関連する仕事というとまず薬剤師が思い浮かぶが、それ以外にも、医薬品を作るために必要な仕事、販売するために必要な仕事は多数ある。 ほとんどの仕事で高い専門性を求められるのが医薬品業界の特徴で、だからこそやりがいも十分。 医薬品を通して人々の健康に貢献したいという高校生は要チェックだ。 医薬品開 …
-
薬局・病院から食品・化粧品業界まで! 薬学部卒業生のお仕事
大学の薬学部は、「薬剤師になるために学ぶところ」というイメージが強い。6年制の薬学部を卒業した後、薬剤師国家試験に合格して国家資格を取得すれば、保険薬局や病院などで「薬剤師」として働くことができる。 実際、薬学部の卒業生の主な進路は、保険薬局・ドラッグストア・病院が大半。 しかし、実は薬剤師 …
-
薬学部の6年制と4年制では何が違うの?学ぶこと、資格、就職先など徹底解説!
病院、薬局での調剤や服薬指導、医薬品の管理に、製薬会社での新薬の研究、開発など、社会に必要不可欠な仕事を担う薬学のスペシャリスト。 こうした人材の輩出を使命とするのが薬学部だ。 「人々の健康のために役に立ちたい」「医療の発展に貢献したい」と薬剤師や研究者を志望する高校生も多いだろう。 少し調べたこと …