全国のオススメの学校
-
専門学校仙台総合医療大学校歯科衛生科理学療法・作業療法・言語聴覚・歯科衛生の総合医療専門学校で人を支えるプロへ専修学校/宮城
-
日本歯科学院専門学校歯科衛生士学科就職決定率100%!プロ仕様の機器を完備した本校で、歯科技工士、歯科衛生士をめざす専修学校/大阪
-
神戸常盤大学保健科学部医療・看護・教育の専門技術や“心構え”を学び、人々を支えるスペシャリストになる。私立大学/兵庫
-
専門学校宮城高等歯科衛生士学院医療専門課程 歯科衛生士科歯科医師会立の学校でお口を守るスペシャリスト、歯科衛生士になろう!専修学校/宮城
-
MCL盛岡医療大学校歯科衛生士学科柔道整復師、鍼灸師、看護師、歯科衛生士の資格取得を目指す医療系専門学校で学ぼう!専修学校/岩手
歯科衛生士と似ている仕事に、歯科助手があります。どちらも歯科医院で一緒に働いていることから、同じような仕事をしていると思っている人も多いのではないでしょうか。
仕事の内容に重なっている部分もたしかにありますが、対応できる分野が違っています。どのように違うのかをみていきましょう。
患者に触れるのは医師と歯科衛生士だけ
歯科衛生士の仕事が歯科助手と大きく違うのは、患者に触れることができる点です。患者に触って診療ができるのは、医師と歯科衛生士だけになります。機械を使って歯石を取るといった予防措置や、診療の補助をしているときに患者の口に触れることは、歯科助手にはできません。
歯科助手の仕事の中心は、医師のアシスタント業務になります。患者を治療している医師のそばについて器具の受け渡しをすることや、診療の準備や片づけなどを担当します。医師のアシスタントは歯科衛生士もできますが、仕事が重なるため、歯科助手が主に担っています。
歯科助手になるための資格は、特にありません。専門学校などには、仕事を学ぶカリキュラムを設置しているところもありますが、未経験でもできます。ただし、専門的な知識は必要になりますので、最初は器具などを覚えるところから学んでいきます。資格がないため、給料などの待遇は、歯科衛生士よりも低くなります。
医師、歯科衛生士、歯科助手はチーム
歯科医院には、医師、歯科衛生士、歯科助手が必ずいます。例えば、医師が1人だけしかいない小さい医院の場合、歯科衛生士は1人か二人ですが、歯科助手は二人から4人ほどいるケースが多いです。
歯科助手の仕事には、診療の準備・片づけのほかにも、器具の消毒や滅菌、洗浄といった道具の管理もあります。受付をまかせている医院もありますし、医院内で患者を案内するのも歯科助手です。医療行為に直接かかわる業務以外はすべて担っていますので、患者を診療している医師と歯科衛生士を支える裏方のような存在です。
一方で、歯科衛生士にも歯科助手の仕事はできますので、お互いに役割を分担している医院も多いです。医師、歯科衛生士、歯科助手は仕事をするうえでの一つのチームになっています。
歯科衛生士は、歯科医療の仕事ができる国家資格です。一方で、歯科助手は、あくまで一般事務職という位置づけになります。患者に医療行為を行うかどうかが仕事の大きな違いです。
『歯科助手資格認定制度』(公益社団法人日本歯科医師会)
https://www.jda.or.jp/qualification/
『歯科助手技能認定』(一般財団法人日本医療教育財団)
https://www.jme.or.jp/exam/da/index.html
歯科衛生士になるには?
歯科衛生士の仕事について調べよう!
歯科衛生士の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
歯科衛生士の先輩・内定者に聞いてみよう
歯科衛生学科(午後部)
歯科衛生士科I部(昼間部)
歯科衛生学科
歯科衛生士を育てる先生に聞いてみよう
歯科衛生士科
口腔健康学科歯科衛生コース
保健科学部口腔保健学科
歯科衛生士を目指す学生に聞いてみよう
歯科衛生士学科夜間部
歯科衛生学科(夜)
歯科衛生科