• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 医療・看護・歯科・薬
  • 病棟クラーク
  • 仕事をするときの心がけ
病棟クラークが仕事をするときの心がけ

病棟クラークが仕事をするときの心がけ

全国のオススメの学校

仕事をする際に、病棟クラークはどのような心がけをしているのでしょうか。事務作業をするとき、患者さんと話すとき、看護師の手伝いをするときなど、さまざまなシチュエーションがあります。病院の規則に沿いながら、一番気をつけていることは何か、ある病棟クラークに聞いてみました。

よい印象を持たれるように清潔感を大切にする

病院内のナースステーションで仕事をしている病棟クラーク。病院には、患者さんやその家族、見舞客などさまざまな人が来院するため、病棟クラークが病棟の窓口担当として対応に当たります。その際に相手に与える第一印象は病院のイメージにもなりますから、明るく信頼感のある印象を持たれるように気をつけなければなりません。

例えば髪型ですが、髪が肩より下に下がる場合は結んだり、まとめたりすることを規則で決めている病院が一般的です。髪が肩より下に伸びていると衛生上問題がありますし、何より業務上邪魔になります。病院はお洒落をしに行くところではありませんから、好きな髪型にはできません。あくまで仕事を遂行するためのスタイルだということを正しく認識しておきましょう。

ある病棟クラークが大切にしているのは清潔感だと言います。長い髪は束ねただけでは毛先が乱れるので、まとめてお団子ヘアにしているそうです。襟足が見えるので、すっきりした印象になるからです。
メイクやニオイにも気をつけていると言います。入院している患者さんはみな素顔ですから、濃すぎる色使いのメイクや個性的なアイシャドウなどは病院内ではとても違和感があり、浮いてしまい、何よりその場にふさわしくありません。社会人としてメイクをするのは身だしなみだとしても、清潔感や透明感のあるメイクを心がけているということでした。
さらに、手が荒れるのでハンドクリームを使いますが、周りに「香害」をふりまいたりすることがないように、極力ニオイのないものを使うようにしているそうです。明るく爽やかで清潔感のある病棟クラークでいたいと話してくれました。
ちなみに、ネイルや髪の色、ピアスなどのアクセサリー類の着用については、似たような職種の医療事務職では認められても、病棟クラークでは許可されていない病院が比較的多いようです。やはり患者さんと接する機会が多いため、病院側は病棟クラークには身だしなみには気をつけてほしいという理由があるようです。

言葉遣いにも気をつけ、笑顔を絶やさない

ある病棟クラークが話してくれたのは、ほとんどの患者さんは自分よりも年上なので言葉遣いに気をつけているということでした。ていねいな言葉を選び、はっきりとわかりやすいように、ゆっくり応えることをモットーにしているそうです。そのためにも、イライラしたりしないように睡眠時間を確保してよく眠るようにしているとのこと。
病棟クラークは座って作業をすることが主ですが、必要な物品を取りに行ったり、患者さんを売店や手術室に連れて行ったりと、あちこち動き回ることが多い職種です。それなりに体力を使うので、健康管理も大切だと話してくれました。
そして、病棟クラークとして一番大切にしていることは、「ありがとうございます」を忘れずに言うこと、笑顔を絶やさないこと、ということでした。

病棟クラークを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT