全国のオススメの学校
-
大原ビジネス公務員専門学校長野校病棟・小児クラークコース徹底したサポートでさまざまな資格を取得!だから、大原は就職に強い!!専修学校/長野
-
大原簿記情報医療専門学校 津校医療事務科目標資格を取得し、その道のプロを目指す。全国展開の圧倒的な実績と信頼できる教員陣専修学校/三重
-
仙台医療福祉専門学校医療事務総合学科仙台駅から徒歩7分!介護福祉士・社会福祉士・医療事務・医師事務作業補助者をめざす専修学校/宮城
-
秋田情報ビジネス専門学校医療福祉ビジネス科IT・医療事務・ビジネス・動物看護等、幅広い分野で「なりたい」を叶える学びがある!専修学校/秋田
-
埼玉コンピュータ&医療事務専門学校医療事務科「大宮」でコンピュータと医療事務。埼玉県知事認可の創立41年目の実績ある学校です!専修学校/埼玉
病院の仕事は専門的な用語が多く、病棟クラークとして入社後すぐに仕事をすることは困難です。わからないことばかりのため、先輩の病棟クラークにマンツーマンで指導を受けて勉強していきます。病院によって研修内容には違いがありますが、ある病棟クラークの1年目の過ごし方について見てみましょう。
マンツーマンで先輩の病棟クラークについて習う
4月に入社後、1~2ヵ月はマンツーマンで先輩の病棟クラークについて、業務を少しずつ覚えていきます。業務内容が細かく多岐にわたるため、すぐに覚えるのは難しいでしょう。特に書類はさまざまな種類があり、よく似たフォーマットも多いので、内容を理解して覚えるまでには時間がかかります。ある病棟クラークは覚えることや調べることが多かったため、帰宅後、ノートにその日に習ったことをまとめるようにしました。予習・復習の時間をつくって勉強し、覚えるようにしたと話してくれました。
6月頃になると、徐々に一人で仕事を任されることが増えていきます。ある病棟クラークは研修期間中、先輩の病棟クラークと同じ時間に休憩を取り、同じ日に休みを取得するようにしていましたが、この頃から、少しずつ業務を分担するようになったそうです。まず、休憩を別々に取るようにしてから、休日も別々に取得できるようになると、仕事は一人で進められるようになっていき、その後、独り立ちしたということでした。
配属された病棟の医師や看護師は優しく親切で、特に指導してくれた先輩病棟クラークはとても面倒見のいい人だったそうです。検査出しの際は細かく説明してくれ、メモをとる時間もとってくれたと言います。また、内線電話で対応している間も横で聞いていてアドバイスをしてくれるなど、常に優しく親身になって指導してくれたのだそう。医師、看護師、先輩病棟クラークは、わからないことが聞きやすい雰囲気だったため、順調に成長できたと言います。先輩病棟クラークは入社時に1年間お世話になっただけでなく、その後もプライベートで交流があるそうです。何か悩みがあるときには相談に乗ってもらえるので、今でもとても心強く、欠かせない存在になっているということでした。
この病棟クラークの場合、1年目は嘱託職員でしたが、年度末に看護師長と面談をして作文を提出。その後、上司である看護部長と面談を行って、評価を受け正社員として採用されたということです。
実習をきっかけに病棟クラークを目指した
元々、この病棟クラークは医療事務の仕事を目指して、医療事務コースの学校に通っていました。実習で病院に行った際に、病棟クラークの仕事を体験し、気持ちが変わったと言います。患者さんと関われることが楽しかったことと、事務の仕事ができることが自分に合っていると感じて、病棟クラークの仕事をしたいと思ったのだそうです。学校では2年目に、パソコンをメインに学ぶコース、介護など福祉系を学ぶコース、簿記の勉強をするコース、に分かれたため、パソコンを選択したそうですが、病棟クラークの仕事にも大いに役立ったようです。何もわからないことから始まった病棟クラークの1年目はとても充実していたと語ってくれました。
病棟クラークになるには?
病棟クラークの仕事について調べよう!
病棟クラークの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
病棟クラークの先輩・内定者に聞いてみよう
医療秘書科 小児クラークコース
医療事務総合学科
IT医療事務総合学科(現:医療事務・情報学科)
病棟クラークを目指す学生に聞いてみよう
医療秘書科
医療福祉事務学科
医療事務専科(旧・医療事務科 実践(デュアル実習)コース)