全国のオススメの学校
-
専門学校 静岡医療科学専門大学校医学検査学科「厳しいけど尊敬してる!」そんな先生たちに出会える医療系専門職を育成する学校です専修学校/静岡
-
桐蔭横浜大学医用工学部夢中になれる学びがここにある。情熱的な学生生活を過ごそう。私立大学/神奈川
-
北海道医療大学臨床検査学科医療系総合大学でチーム医療を学び、これからの医療をリードする専門職をめざす。私立大学/北海道
-
東京電子専門学校臨床検査学科創立78年の伝統校。充実した施設・設備で学び、社会基盤を支える技術者を育成します専修学校/東京
-
千葉科学大学保健医療学科明日を学ぼう。CIS by the SEA.私立大学/千葉
血液や尿などを採取して検査をするのが主な仕事の臨床検査技師。病気になって検査を受ける機会がなければ、働く姿をイメージすることは難しいかもしれません。どのような仕事をしているのか、総合病院に勤める生理学的検査に従事している臨床検査技師さんに1日のスケジュールを聞いてみました。
基本的な1日のスケジュール
AM8:30 出勤、準備。
AM9:00 診療開始。
午前中:検査室に常駐し、外来の患者さんを中心に心電図や超音波検査を行います。患者さんを検査室に入れるとベッドに寝かせて、機器を取りつけたら検査開始。検査内容に応じて、患者さんに正しい姿勢や呼吸法を指示します。
正午ごろ:1日で最も忙しくなるのがお昼どきなので、ランチは交代制で済ませます。また、冬場のインフルエンザの時期に患者さんが増えるので、その時には食べに行くのも帰ってくるのもランニングというくらいに忙しくなることもあります。
午後:午後も引き続き外来患者さんの検査をしますが、一段落したら病棟に入院している患者さんの検査も行います。
18時ごろ:業務終了。当直制なので基本的に残業はなく、決まった時間に帰宅しています。
※あくまで生理学的検査に従事する臨床検査技師の例のため、すべての臨床検査技師が上記のスケジュール、仕事内容で働いているわけではありません。検体検査に従事している場合は、機械を使ってデータの処理をする仕事がメインになることもあります。また勤務先や病院の規模でも大きく変わってきます。
当直勤務
救命救急センターなどの24時間対応している病院では、夜間も患者さんに対応することがあるため当直勤務があります。頻度は病院によって異なりますが、月1~2回が一般的といいます。当直勤務の日には病院に寝泊まりして、急患があればすぐに検査ができるようにPHSなどを持って、当直室などで待機します。検査内容は病院によって異なりますが、インフルエンザで急患が増える時期には仮眠すら取れないこともあるといいます。
休日の取り方
医師や看護師と同じように、臨床検査技師は土日も患者さんを受け入れ、検査を行っています。そのため臨床検査技師はシフト制が一般的で、週休2日や月8日休という場合が多いようです。健診センターの多くは土日に休みがとれる職場です。また医療機器メーカーの臨床開発モニター(CRA)やアプリケーションサポートといった職業では、土日休日をはじめ、年末年始・夏季休暇なども整備されていることが多いといいます。
臨床検査技師になるには?
臨床検査技師の仕事について調べよう!
臨床検査技師の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
臨床検査技師の先輩・内定者に聞いてみよう
保健科学部医学検査学科
医学検査学科 卒
臨床検査技師科
臨床検査技師を育てる先生に聞いてみよう
臨床検査学科
臨床検査技師科
保健科学部医療検査学科
臨床検査技師を目指す学生に聞いてみよう
臨床検査学科
臨床検査技術学科
臨床検査技術学科