全国のオススメの学校
-
旭川荘厚生専門学院看護学科“ホンモノ”の専門職をめざすあなたへ。幅広く活躍する保育士、看護師、介護福祉士に専修学校/岡山
-
川崎医療短期大学看護学科岡山市街地中心部に移転!新校舎で看護・介護のスペシャリストを目指そう私立短期大学/岡山
-
日本赤十字九州国際看護大学看護学部看護への探究心を養う4年間。国内外のあらゆる場所で科学的看護を実践できる看護師に私立大学/福岡
-
久留米大学医学部文・人間健康・法・経済・商・医の総合大学で地域の医療・産業・文化を支える「人」に私立大学/福岡
-
東北文化学園大学看護学科社会学、経営学、IT・建築・臨床工学、医療福祉を学び、人を育む総合大学私立大学/宮城
日進月歩のITのなかでも、特にAIの技術の進化は医療業界にさまざまな影響を与えています。人手不足と言われる看護師の世界ですが、AI技術の発達は看護師の業務にどのように役立つのでしょうか。20年後、30年後の看護師の仕事はどうなっていくのか、見てみましょう。
発達するAI技術を医療の現場で活用し効率化を図る
少子高齢化の波を受けて高齢者が増え、今後はケアを受ける人の層が厚くなっていきます。看護師はすでに人手不足の分野であり、医療を提供できる人がさらに少なくなることが懸念されています。そんな状況の中、ベッドからの移動をスムーズに行うことができる介護ロボットや医師が立体画像を見ながら遠隔操作で手術を行う手術支援ロボットなどの出現により、医療の現場には画期的な変化がもたらされるようになってきました。
AI技術の発達によって、看護師の仕事はどの程度軽減できるでしょうか。もし、AIが患者さんの毎日の検温や検査などに対応できるとしたら、どうでしょう。提示された検査結果を看護師や医師がチェックして、今後の治療プランを立てて活用していくことが可能になるかもしれません。そうなると、日々の業務が少しは軽減され、余裕をもって患者さんに対応できるはずです。
地域には家で過ごす高齢者がたくさんいます。一人暮らしの人が介護や看護を受けながら暮らす場合、AIを導入することで常に高齢者に目を向けることができます。万が一、何かあったときには医師や看護師に直接通知することが可能になれば、今よりは安心して暮らすことができるでしょう。
さらに深くなる看護師の役割
AIを活用することで、煩雑な事務処理は正確かつスピーディに代行してもらえるはずです。すると看護師は今よりも患者さんのために時間を費やすことが可能になります。看護師が患者さんに寄り添い、人としてわかりあうという看護師本来の役割を発揮することができます。
看護の視点からAIにはできない業務が山ほどあります。例えば、終末期で何も食べられない患者さんがいるとします。看護師は患者さんが好きな香りのアロマを焚いて体を拭きます。その後、温めてあげることで患者さんがリラックスできれば、食べたいという気持ちを起こさせることができます。命は限られていますが、思い出のある食べ物を家族と一緒に食べて、最後の時間を悔いなく全うできた、と感じたとしたら、それは看護の一つになります。看護師が体を触って硬さやむくみ、熱感を診たりすることや、嗅覚も使って状態を判断することは、AIには難しいでしょう。
また、「昨日は眠れましたか」という問いかけに、3時間しか眠っていなくても「よく眠れた」と言う人もいます。顔色やクマができているのを見れば一目瞭然ですが、患者さんはその人の軸に基づいて話をしてくるので、そこをどうとらえるか、相手の状況をさまざまな角度から推し量ることができるのが看護師なのです。
膨大なロジックや経験値が組み込まれてAIが成長していくとしても、看護師のもつこのような領域に到達するのはまだまだ厳しいはずです。看護師は臨機応変にやらなければならないことが多いですが、緊急時の対応やとっさの判断などにおいて、もしAIの協力を得て分業によって共存していくことが可能だとしたら、それが一番望ましい形だと言えるでしょう。
看護師になるには?
看護師の仕事について調べよう!
看護師の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
看護師の先輩・内定者に聞いてみよう
東が丘・立川看護学部・看護学科・災害看護学コース(2020年4月立川看護学部看護学科に改組)
健康科学部看護学科
看護学部 看護学科
看護師を育てる先生に聞いてみよう
保健医療学部 看護学科
看護学部看護学科
看護学科
看護師を目指す学生に聞いてみよう
保健医療学部 看護学科
保健医療技術学部 看護学科
看護学科
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
看護系大学・専門学校の志望理由書の書き方【例文付き】OK・NG例のポイントを解説!
看護系大学・専門学校の「志望理由書」とは、「看護師の志望動機」「この学校を選んだ理由」「看護師としての将来像」などを言語化したもの。 看護系大学・専門学校の入学試験では、この「志望理由書」が重視される。 それは、受験生が将来の医療現場で働ける人物か、医療と向き合う意思をもっているのか、などを学校側が …
-
看護職の種類がわかる!看護師・保健師・助産師などに必要な資格や仕事内容まで詳しく説明!
高校生がなりたい職業のなかで人気の高い看護師。 病院や診療所などでお世話になる看護師のほかにも、看護職には助産師や保健師、准看護師という種類があるって知ってた? そこで、看護職に興味がある高校生のために、看護職にはどんな種類があって、それぞれの仕事内容や活躍の場、どんな資格が必要なのか、仕事のやりが …
-
【医学部、看護・医療系学部、スポーツ学部】小論文の頻出テーマと対策をスタサプ講師が解説!
医療系や看護系の学部では、推薦入試以外にも、小論文を試験に課す学校が増加傾向にあるという。 特に、私立大学の入試にはほぼ出題。 面接でも小論文の設問と同じ内容の質問があるため、小論の設問がないとしても、小論文対策は必須だ。 スタディサプリで「現代文」と「小論文」を担当する小柴大輔先生に、頻出テーマと …
-
病院で働く仕事ってどんな仕事があるの? 医師・看護師から医療事務まで大公開!
病院には、医師や看護師だけでなく、理学療法士、臨床検査技師、社会福祉士、医療事務など、さまざまな職業の人が活躍している。 医師だけでも、たくさんの診療科があるし、患者と直接かかわらないバックグラウンドで病院を支えている人もいる。 病院にしかない専門職はもちろん、病院以外にも活躍の場が多い管理栄養士や …
-
なりたい職業ランキング!3位看護師、2位医師、1位は?【高校生919人に調査】
キミは将来どんな職業に就きたいか考えたことはある? もしくは、もう決めている? 高校生1752人に「将来なりたい職業があるかどうか」を尋ねたところ、55%が「ある」と回答。 さらに「ある」と回答した919人に希望する職業を聞いたところ、「教師」(10%)、「医師・歯科医師・獣医」(10%)、 「看護 …