• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 医療・看護・歯科・薬
  • 看護師
  • 1日のスケジュール
看護師の1日のスケジュール

看護師の1日のスケジュール

全国のオススメの学校

看護師の資格を取得した後、新人看護師のほとんどは病棟のある大学病院に勤務することになります。病院ではシフト勤務を経験するなかで、看護師としてさまざまな実務を身につけていきます。シフト勤務のうち、代表的な大学病院での日勤と夜勤のタイムスケジュールを詳しく紹介します。

日勤編

7:10
出社
更衣室でユニフォームに着替えます。
7:30
ナースステーション到着後、カルテをチェック、担当患者さんの情報収集、医師からの指示を確認。
8:00
夜勤のチームリーダーから日勤の看護師へ患者さんの状況について申し送りを受けます。
8:30
業務開始
朝食時の介助、薬の配付、点滴の準備やチェックを行い、検査や手術予定の患者さんを送り出します。
10:00
午前中の検温、血圧などのバイタルチェック、トイレ介助、ガーゼやチューブの交換、入浴介助、患者さんの体位を変えたりしながら、ナースコールに都度対応。
夜中に急変したなどの患者さんの情報共有を話し合います(カンファレンス)。
そのほか、昼の食事介助、薬の手配、点滴交換、口腔ケアを行い、自分で食事がとれない人には経管栄養の管を接続。
看護師の昼食は10:00~13:00間に交代でとります。職員用食堂で食べたり、お弁当を持ってきたり、売店で買ったりとさまざまです。
13:00
午後の業務開始。
検査や手術が入っている患者さんは準備後専門の部屋に送り、終了後迎えに行きます。
14:00
午後の検温、バイタルチェックを行い、パソコンで看護記録を作成。パソコンを乗せたカートを押しながら病室を回ってデータを入力しますが、追いつかないときは業務状況を見ながら処理します。
入院患者さんの受け入れ対応。
16:00
日勤のチームリーダーに担当した患者さんの状況を報告します。
16:30
業務時間終了。
翌日の検査オーダーがある場合は、検査用物品の準備、医師の指示の確認、救急カートセット(急変した患者に使用)の不足をチェック。転院・退院の手続き文書の作成、看護プラン・ケアの作成など、事務作業があれば残業です。
月に一度、業務終了後に約1時間の勉強会(病棟会)が開かれます。新しい薬の情報共有や疾病の勉強を行うので、休日でも出席することもあります。

夜勤編

15:40
出社後、着替えて準備。
16:00
ナースステーションに到着後、カルテチェック、情報収集、医師からの指示を確認。
16:30
日勤のチームリーダーから夜勤の看護師へ申し送り。
業務開始。
点滴交換、ナースコール対応、検査や手術が終わった患者さんのお迎え。
17:00
夕食の介助、口腔ケア。
19:00
夜の検温、血圧などのバイタルチェック、消灯準備。
看護師の食事は19:00~21:00の間にとりますが、時間がなくて食事がとれないことも。気分転換を兼ねてお菓子を1袋ずつ持ち込み、つまむことが多いです。
21:00
消灯。
ナースコール対応、医師の指示に応じて睡眠剤投与、トイレ介助を行います。夜は2時間ごとに病室を回り点滴を換えるなど、患者さんの状況をチェック。ほかにも看護記録の入力や整理、翌日の指示の確認をします。途中、2時間の仮眠があります。
6:00
起床。
点滴の確認、トイレ介助。
7:00
朝食の配膳、食事介助、口腔ケア。
7:30
チームリーダーに申し送り。
8:00
業務終了。
事故(インシデント)があれば報告書を書いて看護師長に報告するため、残業になることも。

関連する記事

看護師を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT