全国のオススメの学校
-
大原ビジネス公務員保育専門学校姫路校スポーツ系コース公務員1次・筆記試験合格率96.6%!公務員やスポーツ・医療事務・保育等、希望の業界へ専修学校/兵庫
-
文教大学心理学科『育ての、文教。』少人数の密度の濃い教育を推進しています私立大学/埼玉・東京・神奈川
-
中部大学人文学部実社会で通用する真の実力を養う8学部27学科4専攻がワンキャンパスに集まる総合大学私立大学/愛知
-
共立女子短期大学文科都心のキャンパスで専門的知識や社会人スキルを身につけ、2年後の進学・就職へ私立短期大学/東京
-
学習院大学心理学科『やりたい』を究める環境がここにある私立大学/東京
心理カウンセラーに向いている人は、コミュニケーション能力がある人といえるでしょう。なぜならいくら専門知識に長けていても、相手との関係構築のためのコミュニケーション能力がなければ、問題を解決に導くことはできないからです。また、相手をありのまま受け容れ、共感することは、心理カウンセラーの重要な資質といえます。クライアント(相談者)を尊重し、心を通わせることができる人がより向いているといえます。
コミュニケーション能力が高い人
心理カウンセラーの仕事は相談者から話を聞き、問題解決のためにカウンセリングを行うこと。対話を通じて、相談者の悩みを引き出すために、コミュニケーションのとり方は非常に重要です。マニュアルどおりではなく、相手に合わせた臨機応変なコミュニケーション能力が求められます。
共感力があり、包容力のある人
相手をありのまま受け容れ、共感することは、心理カウンセラーの重要な資質です。クライアント(相談者)を一人の人として尊重し、心を通わせることができる人がより向いているといえます。
聞き上手な人
カウンセリングは、相手の話を聞くことからスタートします。表情や声のトーンにまで注意を払い、相手に寄り添いながら話を聞くことにより、問題解決の糸口をみつけていくのです。話を遮ったり否定したりせず、適度に相槌を挟むなど、聞き上手な人は「自分の話をちゃんと話を聞いてくれている」と安心感を与えるものです。
知識欲があり、自己研鑽に励む人
カウンセリングや理論は常に新しい方法が開発されるため、知識やスキルは常にブラッシュアップし、フレッシュなものにしておかなければなりません。そのため、いつまでも勉強が必要で、経験を積むことが宝になります。
冷静で判断力のある人
相談者の悩みの中には重篤なものや、怒りや悲しみ、憎しみなどが伴うこともあります。どんな話を聞いたとしても感情的にならず、自分をコントロールできる精神力や物事を客観的に判断する力を持ち合わせている必要があるのです。
心理カウンセラーになるには?
心理カウンセラーの仕事について調べよう!
心理カウンセラーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
心理カウンセラーの先輩・内定者に聞いてみよう
社会福祉学部福祉心理専攻卒業(現 心理学部心理学科)
福祉情報学部 人間コミュニケーション学科 卒
人間文化学部 人間文化学科 サイコロジカル・サービス領域
心理カウンセラーを育てる先生に聞いてみよう
心理学部
人間科学部多元心理学科
文学部コミュニケーション学科心理学コース
心理カウンセラーを目指す学生に聞いてみよう
人間学部心理学科
文学部 コミュニケーション学科 心理学コース
社会福祉学科 心理学コース
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
セラピストとは?仕事内容とやりがい、必要な資格、目指し方まで解説!
セラピストとは、専門的な知識や技術、コミュニケーションを用いて、身体や心に不調を抱える人を癒やし、ケアする仕事だ。 人の役に立てる仕事であり、ストレスの多い現代社会において、需要はさらに高まっている。 この記事では、セラピストに興味のある人に向けて、どんな仕事があるのか、資格、目指し方、向いている人 …
-
【文学部、国際・外国語学部】小論文の頻出テーマと対策をスタサプ講師が解説!
学部によって書き方やテーマが異なる小論文。 対策として過去問を演習することはもちろんだが、目指す大学や学部の出題傾向に応じた社会課題やその背景にある歴史、国際情勢にも視点を向け知識を蓄えていきたいところだ。 今回は文学部、国際・外国語学部の小論文対策を紹介。 現代文・小論文講師の小柴先生による論理的 …
-
【心理学系分野】小論文&志望理由書対策のおすすめ本をスタサプ講師が解説!
小論文や、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策には読書がいいというけれど、実際どんな本を読んだらいいんだろう? そんな人のために、スタディサプリで「現代文」と「小論文」を担当する小柴大輔先生が読書案内をしてくれるコーナーがスタート! 今回は、心理学系分野の本を紹介してもらったよ。 教育・幼児教育・福祉・ …