• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 福祉
  • 心理カウンセラー
  • 志望動機を教えて!
心理カウンセラーの志望動機を教えて!

心理カウンセラーの志望動機を教えて!

全国のオススメの学校

心理カウンセラーになりたいと思うきっかけはどのようなものでしょうか。自分が子どもの頃にいじめられた経験から人の気持ちがわかるようになりたいと思った人、企業に勤めながら心を病んでいく人の役に立ちたいと勉強を始める人、震災がきっかけで心理カウンセラーを志す人など、さまざまです。心理カウンセラーの志望例を見てみましょう。

震災の経験から心理カウンセラーを志した人もいる

近年頻発した大きな震災では、多くの人が亡くなったり、ケガをしたり、体調を崩したりしました。家屋を失って長引く避難生活を過ごすうちに、心身ともに疲れ切っている人も少なくありません。そんな人を助けたいと、心理カウンセラーを目指す人がいるようです。震災に直面したり、ボランティアに行ったりした人だけでなく、がんばっている被災者の姿をテレビ画面で見ているうちに、自分にできることを考えて行動したという人もいます。まず人の話に耳を傾けることから始まる心理カウンセラー。心のケアを大切に思う気持ちが前向きな自分を生み出すことでしょう。

うつ病になった家族の心に寄り添いたい

いつも元気で明るかった家族が体調を崩し、やがてうつ病になっていく姿を目の当たりにして、心理カウンセラーへの道を志したという人もいます。心の問題はとてもデリケートです。たとえ近くに愛する人がいても、心の闇が深くなってしまうこともあります。どうしてそうなったのか、立ち直るにはどうしたらいいのか。家族を思う気持ちが心の問題に興味をもたせるようになり、やがて心理学の勉強となって、心理カウンセラーとして活躍するようになった、という人もいるのです。家族の心に寄り添いたい気持ちが大きくなり、心を病む人の役に立ちたいという強い使命感をもつようになったのかもしれません。

取材協力

大野萌子

一般社団法人日本メンタルアップ支援機構(メンタルアップマネージャ(R)資格認定機関)代表理事、企業内健康管理室カウンセラーとしての長年の現場経験を生かした、人間関係改善に必須のコミュニケーション、ストレスマネジメント、ハラスメントの分野を得意とする。防衛省、文部科学省などの官公庁をはじめ、大手企業、大学、医療機関等で年間100件以上の講演・研修を行う。著書、メディア出演多数。

関連する仕事の志望動機もチェックしよう

関連する記事

心理カウンセラーを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT