全国のオススメの学校
-
聖カタリナ大学現代人間学科笑顔が増やせる人になる。聖カタリナ大学で、未来への一歩を踏み出そう!私立大学/愛媛
-
文京学院大学心理学科異文化を理解し多様性を認め、人、モノ、社会をつなげ、どこででも活躍できる人材へ!私立大学/東京・埼玉
-
大阪医療秘書福祉&IT専門学校介護福祉科医療事務,診療情報管理士,医薬品登録販売者,保育士,介護福祉士,WEBデザイナーをめざす専修学校/大阪
-
人間環境大学総合心理学科「いのち」「こころ」「環境」を学び、実践力を身につける6学部10学科の大学に!私立大学/愛知・愛媛
-
福井医療・スポーツ専門学校スポーツ・公務員・警察官・消防官コース大原グループのカリキュラムで学び、医療事務やスポーツ業界のプロフェッショナルに専修学校/福井
心理カウンセラーがカウンセリングをする際に「クライアントに必要になるから」という理由で、常に持ち歩いているものとはいったい何でしょうか。また、職業柄必須だというグッズもいくつかあります。心理カウンセラーならではのカバンの中身を紹介しましょう。
高校生にもわかりやすい産業カウンセラーの本
・著書(1):産業カウンセラー(新水社)大野萌子著
・著著(2):「かまってちゃん」社員の上手なかまい方(ディスカヴァー・トゥエンティワン)大野萌子著
どちらも産業カウンセラーの仕事について以前に記述した著書です。企業内での人間関係にまつわる問題について、豊富な体験談や相談ケースなどをまとめています。特に「産業カウンセラー」はわたしの仕事シリーズとして、この職業を目指す学生向けに書いているので、高校生にはわかりやすいと思います。興味がある人はぜひ読んでみてください。
心理カウンセラーとして予想できる事柄にすぐに対処できるよう、準備を徹底
・手帳
特別なものではありませんが、契約企業とのやりとりや、実際にカウンセリングをするスケジュール、勉強会や講演会の予定などを細かく書き留めている、とても大切な手帳です。これがないと仕事になりません。スケジュールを組むときに間違いがないように、プライベートの予定も一緒に入れておきます。
・ハンカチ
どんなときも必ず2枚もつようにしています。濡れたまま使い続けると、衛生面に良くないので、体調管理のためにも2枚もちにしています。
・のど飴
カウンセリングで話をするだけではなく、勉強会や講演会、研修、講座などを受け持っているため、多くの人の前で声を出す機会が多くあります。かすれた声では失礼ですし、なるべくいい声で話をしたいので、のど飴を常備しています。マヌカハニー入りのキャンディがなんとなく効くような気がして、最近ではお気に入りです。
・マスク
職業柄、風邪をひいたり、インフルエンザにかかったりしないように、乾燥する冬はマスクをして気をつけています。カウンセリングはもちろん、遠くから講座を聞きに来てくれる人のために、自分の体調不良で迷惑をかけることはできません。写真には載っていませんが、いざというときのために薬もたくさん持ち歩いています。ちょっと体調がおかしいなと思ったり不安を感じたりしたら、すぐに薬を飲むなど早めに対応するようにして、健康管理には人一倍気を遣っています。
・ポケットティッシュ
これはクライアント用に用意しているものです。カウンセリングでは辛いことを思い出して泣いてしまう人がいるので、そんなときはサッと出して自由に使ってもらいます。他人のハンカチは衛生面で嫌がる人もいますし、貸したり返したりということになりますが、ティッシュなら鼻をかむこともできます。一枚では済まないことも多いので、そのままパックごとあげるようにしています。なるべく気分が明るくなるように、ちょっとかわいい柄のポケットティッシュを用意するようにしています。
心理カウンセラーとして、予想できる事柄にはすぐに対処できるように、あらかじめ準備をすることは大切だと感じていると話してくれました。
大野萌子
一般社団法人日本メンタルアップ支援機構(メンタルアップマネージャ(R)資格認定機関)代表理事、企業内健康管理室カウンセラーとしての長年の現場経験を生かした、人間関係改善に必須のコミュニケーション、ストレスマネジメント、ハラスメントの分野を得意とする。防衛省、文部科学省などの官公庁をはじめ、大手企業、大学、医療機関等で年間100件以上の講演・研修を行う。著書、メディア出演多数。
心理カウンセラーになるには?
心理カウンセラーの仕事について調べよう!
心理カウンセラーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
心理カウンセラーの先輩・内定者に聞いてみよう
社会福祉学部福祉心理専攻卒業(現 心理学部心理学科)
福祉情報学部 人間コミュニケーション学科 卒
人間文化学部 人間文化学科 サイコロジカル・サービス領域
心理カウンセラーを育てる先生に聞いてみよう
心理学部
人間科学部多元心理学科
文学部コミュニケーション学科心理学コース
心理カウンセラーを目指す学生に聞いてみよう
人間学部心理学科
文学部 コミュニケーション学科 心理学コース
社会福祉学科 心理学コース
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事の持ち物もチェックしよう
関連する記事
-
セラピストとは?仕事内容とやりがい、必要な資格、目指し方まで解説!
セラピストとは、専門的な知識や技術、コミュニケーションを用いて、身体や心に不調を抱える人を癒やし、ケアする仕事だ。 人の役に立てる仕事であり、ストレスの多い現代社会において、需要はさらに高まっている。 この記事では、セラピストに興味のある人に向けて、どんな仕事があるのか、資格、目指し方、向いている人 …
-
【文学部、国際・外国語学部】小論文の頻出テーマと対策をスタサプ講師が解説!
学部によって書き方やテーマが異なる小論文。 対策として過去問を演習することはもちろんだが、目指す大学や学部の出題傾向に応じた社会課題やその背景にある歴史、国際情勢にも視点を向け知識を蓄えていきたいところだ。 今回は文学部、国際・外国語学部の小論文対策を紹介。 現代文・小論文講師の小柴先生による論理的 …
-
【心理学系分野】小論文&志望理由書対策のおすすめ本をスタサプ講師が解説!
小論文や、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策には読書がいいというけれど、実際どんな本を読んだらいいんだろう? そんな人のために、スタディサプリで「現代文」と「小論文」を担当する小柴大輔先生が読書案内をしてくれるコーナーがスタート! 今回は、心理学系分野の本を紹介してもらったよ。 教育・幼児教育・福祉・ …