• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 福祉
  • 児童指導員
  • 今から役立つ経験を教えて
児童指導員になるために今から役立つ経験

児童指導員になるために今から役立つ経験

全国のオススメの学校

児童指導員になるにあたって、学校の勉強や取り組みで役立つことにはどんなものがあるでしょうか。ある児童指導員は子どもとかかわることが何よりも役立つと言います。そのほか、ボランティアを経験することや障がいについて学ぶことなど、必要な経験や学習について、説明しましょう。

子どもとかかわることが一番大切

児童指導員に役立つことは何よりも子どもとかかわることです。ある児童指導員は大学生の頃はボランティアをしていて、子供会活動をしたりキャンプにいったり、学校の支援員として直接活動していた経験が今でも役に立っているそうです。高校生でも受け入れているボランティアがあるので、積極的にかかわってみてはいかがでしょうか。また、近所の子どもたちと遊んだり、面倒をみたりすることでも経験になるはずです。

人気のゲームなどを含めて幅広い知識をもつ

知識は幅広くもちましょう。子どもに学習を教えるので、その学習内容は難しくはありませんが、いろいろな知識を広く押さえておいたほうが役立ちます。そういう意味では、子どもの好きなものを察知しておくことも大切です。人気のゲームやアニメなどを知っておくと子どもとの会話が広がり、そこから情報を得ることもあるからです。
語彙力も増やさなければなりません。子どもに教えたり、言い聞かせたりするときに、いろいろな言葉で言い換えて子どもが理解できるように話すことが求められるからです。

コミュニケーション能力を磨いておく

子どものなかには人見知りの子もいるので、一人ひとり対応のしかたには気をつけなければならず、やはりコミュニケーション能力が必要になります。また、保護者に対しての対応能力は強く求められます。さらに、他のスタッフとの情報交換も大切な仕事です。人に対しての仕事なので、コミュニケーション能力を磨いておきましょう。
ある児童指導員は、仲のよい友達とはいくらでも話ができるのに、あまり知らない人がいると一言も喋れない内気な子だったため、自分は人見知りだと幼稚園ぐらいから認識していたそうです。成長しても人前に立って話すことは苦手だったので、わざと学級委員長に立候補したり生徒会に入ったり、人と話をする機会を作るように努力したそうです。苦手なことを自分で理解して、それを克服していくことは社会人になるにあたってはとても大切なことです。自分の中で切り替えることができるようになると変わっていけるのかもしれません。
この児童指導員は、自分を鼓舞することを続け、文化祭では演劇部の主役をやるなど、徐々に人前に立つことができるようになり、さまざまなことに対応できるようになったと話していました。
若いうちから自分を知っておくこと、それに対応する努力をすることは必要です。社会人になってから始めるとなかなかできないので早いうちに対応するとよいでしょう。上司に聞きたいことがあっても聞けないようでは仕事になりません。何でも臆せず、トライしてみることをおすすめします。

取材協力

金/放課後等デイサービス

明星大学教育学部教育学科小学校教員コースを卒業。特別支援教育を専攻。学生時代は、地域の子ども会活動や小学校、特別支援学校など多くのボランティアに参加し、そこで出会った子達に影響を受け現在の放課後等デイサービスに、児童指導員として 勤務。

関連する仕事の役立つ経験もチェックしよう

児童指導員を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT