• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 福祉
  • 児童指導員
  • 学校の選び方
児童指導員の学校の選び方

児童指導員の学校の選び方

全国のオススメの学校

児童指導員として働きたいのであれば、児童福祉を専門に学べる学校に進学しましょう。大学や大学院であれば、教育学、心理学、社会学、社会福祉学の学部に入って学び、指定科目を修めて卒業することです。また、福祉系の専門学校の場合は実習などに力を入れているところも多くなっています。
できれば学生時代に、児童福祉施設へ実際に足を運んでみることをおすすめします。

大学の教育学、心理学、社会学、社会福祉学のある学部で学ぶ

児童指導員になるには、4年制大学で教育学部、心理学部、社会学部、社会福祉学部に入ることになります。これらの学部であれば、指定の科目を履修し、卒業すると同時に児童指導員の任用資格を得ることができるからです。通信制の大学でも同様に取得できるところがあります。

福祉系の専門学校へいく

厚生労働大臣の指定する福祉系の専門学校を選ぶことも可能です。児童指導員を養成する科目が設定されている専門学校で学び、卒業すると児童指導員任用資格を得ることができます。実習などが充実しているところも多いようです。

取材協力

金/放課後等デイサービス

明星大学教育学部教育学科小学校教員コースを卒業。特別支援教育を専攻。学生時代は、地域の子ども会活動や小学校、特別支援学校など多くのボランティアに参加し、そこで出会った子達に影響を受け現在の放課後等デイサービスに、児童指導員として 勤務。

関連する仕事の学校の選び方もチェックしよう

児童指導員を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT