• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 保育・教育
  • 栄養教諭

栄養教諭

栄養バランスの取れた給食メニューを考え、栄養に関する指導も行う
小・中・高校などで学校給食の献立を考え、栄養の管理をする。食材や調理場の品質・衛生管理や、生徒・児童に対して栄養に関する授業を行うのも重要な仕事。さらに、肥満、偏食、食物アレルギーなどの生徒・児童に対する個別指導や、地域と連携した地場産物の給食や授業への活用なども担当する。朝食をとらない、好き嫌いが激しいなど、子どもたちの食生活の乱れが問題視されるなか、栄養教諭が「食育」のために果たす役割は大きくなっている。管理栄養士と教員免許状を両方取得して活躍する栄養教諭も多い。
栄養教諭免許状<国>

栄養教諭

学校で栄養管理・指導をおこなう栄養教諭になるための免許
これまでは「学校栄養職員」といわれる人たちが学校給食の献立を立てたり、衛生管理をしてきた。しかし2005年から「栄養教諭」という資格がスタートし、これからは栄養教諭がそうした業務や児童・生徒への栄養指導をおこなうことになった。栄養教諭免許状は専修、1種、2種の3種類。免許状取得後、都道府県などの教育職員採用試験に合格する必要あり。
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校

栄養教諭を目指せる学校の学費(初年度納入金)

POINT
大学・短大
初年度納入金
67万 6800円
 ~ 191万 4320円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
123万円
 ~ 152万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※ 
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
栄養教諭の仕事内容

栄養教諭の仕事内容

栄養教諭の就職先・活躍できる場所は?

POINT
  • 学校

栄養教諭の先輩・内定者に聞いてみよう

中学校教諭(家庭科)として働く大橋 きおさん
家庭科の授業を通して、身近なことに関心を持って、知ることの楽しさを感じてほしい
くらしき作陽大学
食文化学部 現代食文化学科(2025年4月より食マネジメント学科に名称変更予定) 卒

栄養教諭を育てる先生に聞いてみよう

栄養教諭を目指す学生に聞いてみよう

全国のオススメの学校
全国のオススメの学校
栄養教諭免許状<国>の就職先

栄養教諭免許状<国>の就職先

全国の公立、私立の小学校、中学校、高校など。
栄養教諭をとるには

栄養教諭免許状<国>をとるには

栄養教諭免許状<国>の受験資格

栄養教諭免許状(専修、一種、二種)の取得条件は、専修免許状=大学院修了(修士)+管理栄養士免許+栄養教諭免許状取得に必要な単位数、一種免許状=大学卒業(学士)+「管理栄養士免許」または「栄養士免許・管理栄養士養成課程修了」のいずれか+栄養教諭免許状取得に必要な単位数、二種免許状=短期大学卒業(短期大学士)+栄養士免許+栄養教諭免許状取得に必要な単位数。教育職員免許法の改正により、栄養教諭免許状(専修、一種、二種)の教職課程を置く学校は、再認定を受け、2019年4月1日から新しい教職課程が開始されている。詳細は、各学校に問い合わせ。

栄養教諭免許状<国>の合格率・難易度

合格率

資格団体

文部科学省 総合教育政策局 教育人材政策課 教員免許・研修企画室法規係
電話:03-5253-4111(内線3969)
URL:https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/eiyou/04111101/003.htm

関連する仕事・資格・学問もチェックしよう

大学・短大

専門学校

エリアから探す

北海道

東北

青森

岩手

宮城

秋田

山形

福島
東北すべて

甲信越

北陸

近畿

中国・四国

九州・沖縄

栄養教諭を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
オープンキャンパス情報を見る(専門学校―イベント名―日程―住所)

東京栄養食糧専門学校 - 【2026年4月生向け!】入試・学費説明会 - 2025/04/26 - 東京都世田谷区池尻2-23-11
北都保健福祉専門学校 - 理学療法学科オープンキャンパス - 2025/04/19 - 北海道旭川市緑が丘東1条2丁目1-28
東京栄養食糧専門学校 - 個別相談会 - 2025/04/26 - 東京都世田谷区池尻2-23-11
RECRUIT