全国のオススメの学校
-
龍谷大学心理学部Less Me More We あなただけの世界から、私たちを想う世界へ。私立大学/京都・滋賀
-
大手前大学通信教育部ススメ、そしてカワレ。自分らしさ、可能性を最大限、咲かせる大手前大学の学び。私立大学/兵庫・大阪
-
桜美林大学心理学学部制と異なる「学群制」で自由な学びを。広い視野を持つ国際人材を目指す私立大学/東京・神奈川
-
志學館大学人間関係学部自ら学び成長していく場を提供する大学私立大学/鹿児島
-
田園調布学園大学人間科学部「ともに学び、ともに生きる。」福祉・保育・教育・心理分野で実践できる人を目指そう私立大学/神奈川
臨床心理士によく似ている職業として『ソーシャルワーカー』が挙げられます。さまざまな相談に対応する点では同じようですが、実は大きな違いがあります。それは具体的にどんなところなのでしょうか。臨床心理士とソーシャルワーカーの違いについて見てみましょう。
ソーシャルワーカーと臨床心理士の違い
ソーシャルワーカーは日常生活を送るうえで、支援が必要な人のためにさまざまなサポートをする職業です。制度に対する各種の手続きを行うだけでなく、病気やケガ、障害などで悩みや不安を抱える人やその家族などの社会的に支援が必要な人の相談に乗り、具体的に解決するために動く人を言います。臨床心理士は基本的に学校の外に出てはいけないので、学校ではソーシャルワーカーが不登校の人の面接に行くことがあります。
ソーシャルワーカーの活躍の場としては、病院などの医療機関、学校などの教育機関、行政機関、民間企業などのさまざまなところがあり、臨床心理士とよく似た領域が多いと言えます。
臨床心理士とソーシャルワーカーの大きな違いは、問題解決に至るサポートの方法とその内容の深さです。ソーシャルワーカーは具体的なことがメインで、書類の手続きや話を聞くこと、一緒に散歩をするなどの行動により援助をすることになります。一方、臨床心理士は一緒に散歩をするという行動ではなく、心の問題を解決するための根本についてサポートすることが仕事であり、よりクライアントの深い心に向き合うことになります。
例えば「何かをしようと思ったのにできない」という場合、ソーシャルワーカーは「工夫してみたらどうか」とか「一緒にやってあげよう」などとアドバイスをしたり、行動を共にしたりします。アドバイスも大切ですが、「なぜできないのか」という悩みや症状の根本的な原因については臨床心理士でないとわからないのです。
ソーシャルワーカーはある程度、相手を元気にする術を現実的にもっていますが、臨床心理士とはその方法が違います。自分が気づいていないイメージや気持ちを考え、心の問題を客観的に評価することで、解決への案内を行うのが臨床心理士です。
ソーシャルワーカーとして働く人のなかには、臨床心理士の資格をもっている人がいます。臨床心理士は非常勤の仕事が多いので、一つの職場の仕事で生活できるほどの収入がないのが実状です。そのため、スクールカウンセラーや医療機関など複数の職場で掛け持ちをして経験を積む人が多くなっています。病院の正社員になってソーシャルワーカーとして働きつつ臨床心理士の仕事を請け負う、というパターンは、収入面を大切にしたい男性に多く見受けられます。
取材協力先 松田 正子
臨床心理士になるには?
臨床心理士の仕事について調べよう!
臨床心理士の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
臨床心理士の先輩・内定者に聞いてみよう
人間社会学部 福祉心理学科 卒(2020年4月開設 心理学部 心理学科)
人間科学部 人間科学科
心身科学部 心理学科 卒(2022年4月より心理学部 心理学科に改編)
臨床心理士を育てる先生に聞いてみよう
社会学部社会学科
国際教養学部国際教養学科
総合心理学部
臨床心理士を目指す学生に聞いてみよう
人間科学部心理学科
福祉心理子ども学部 臨床心理学科(2023年4月 福祉心理学部 臨床心理学科より名称変更)
学芸学部 心理行動科学科
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
心理に関わる仕事とは?子どもから高齢者まで人々の心の健康をサポート
複雑な現代社会を生きる私たちにとって、「心の問題」はもはや避けて通れないテーマ。 「うつ」などで苦しむ人たちが増加するなか、人々の心のケアに取り組む心理職のニーズはますます伸びている。 高い専門性が必要なだけに、多くの仕事で資格が求められるのもこの分野の特徴だ。 どんな仕事&資格や活躍の場があるのか …
-
スクールカウンセラーとは? 必要な資格・やりがいは? お仕事密着レポ
学校現場で児童や生徒のカウンセラーとして活躍するスクールカウンセラー。 複雑化する社会において、児童や生徒、その保護者の悩みは不登校やいじめなど多岐にわたる。 スクールカウンセラーはそんな悩みをもつ児童や生徒、保護者に寄り添い、臨床心理の専門知識を生かしてカウンセリングを行う職業だ。 <お話をうかが …
-
勉強のやる気を出す方法12選!やる気の前にまず行動!すぐに試せる方法を専門家に聞きました
勉強しなければならないのに、やる気が出ない、集中力が続かない…。 高校生なら誰もが悩んだことがあるのでは? ここでは編集部が高校生のみんなに聞いた「勉強のやる気が出ない・続かない」原因と理由、やる気が出る名言を紹介。 さらに言語学が専門で心理学や脳科学などにも精通する堀田秀吾先 …
-
公認心理師とは?どんな資格?仕事内容や臨床心理士との違いを解説!
このところ、関心が高まっているのが「心のケア」。ニュースで話題になる社会問題などには、いろいろな原因があり、専門家の支援が必要になる場合もある。 心の問題を専門に扱う仕事のひとつが「心理職」と呼ばれる職業。心理学の専門知識と技術をもち、心の問題を解決するためのサポートをしている。心理職にもいろいろあ …
-
友達の作り方とは?高校で新しい友達を作る方法と声のかけ方、失敗しないポイントを解説!
友達は、高校生活を楽しく送るための要素の一つ。でも、どうやって作ればよいのかわからない!という人もいるかな。 友達作りで重要なのは「自分から話すきっかけをみつけること」「会話が繋がる話題をみつけること」「相手から声をかけられやすい雰囲気を工夫すること」「いろいろな人が集まる場所に身を置くこと」など。 …