全国のオススメの学校
-
新潟医療福祉大学健康栄養学科看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ、6学部15学科の総合大学私立大学/新潟
-
北海道大学理学部国立大学/北海道
-
広島修道大学教育学科地域や社会との連携、国際交流など挑戦の場を用意。実践力が身につく学びを提供。私立大学/広島
-
国士舘大学基礎理学系学生一人ひとりの「夢を見つける」「夢をかなえる」を応援します私立大学/東京
-
北海道教育大学教育学部岩見沢校国立大学/北海道
今、世界や日本が抱えている課題は非常に複雑です。このように現地点では誰にも解決できないテーマを解決したいという思いから大学教授を目指す人もいます。最先端の科学技術分野に高い関心をもっていて、自分の研究によって今までにないものを生み出していきたいという気持ちから研究職としての大学教授を志す人も。また、教える仕事に関心があり、「なかでも専門的なことを教えたい」と考えて大学の教員を選ぶ人も少なくありません。
学問を通して社会課題を解決したい
例えば、今後、世界の人口が増え続けることによって深刻な食糧問題が起きることを知って、その解決のために自分が貢献したいという気持ちになる人もいるはずです。この食糧問題一つをとっても、農学や経済学、国際学、政治学など、さまざまな学問が関連し、それぞれの分野で研究が進められています。大学について調べるうちに、学問を通してこのような社会課題の解決に取り組みたいという気持ちを高める人も少なくありません。
科学技術や産業の発展に貢献したい
人工知能の研究開発など、科学技術の最先端の領域にかかわることができるのも大学教授の魅力。自分の研究成果で世の中を驚かせるような新しい製品やサービスを生み出したいというのも、自然科学系の大学教授を目指す人に多い志望動機です。
人に専門的なことを教える仕事に就きたい
人にものを教える仕事には、小学校・中学校の先生などいろいろあります。なかでも高度で専門性の高い教育に携わることができるのが大学教授。そんなところに魅力を感じて、この仕事を志望する人もいるようです。
興味のある学問をとにかく深めたい
「数学の難問に挑戦するのがとにかく好き」「日本の文学についてもっと知りたい」「宇宙の神秘に迫りたい」など、特定の学問分野への純粋な興味が、この仕事の志望動機に発展することもあります。
大学教授になるには?
大学教授の仕事について調べよう!
大学教授の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
大学教授を育てる先生に聞いてみよう
法学部
現代教養学環
総合社会学部総合社会学科
大学教授を目指す学生に聞いてみよう
国際言語文化学部 英語英文学科 英語教養コース
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事の志望動機もチェックしよう
関連する記事
-
地域活性、地域創生とは?地方を盛り上げ、町おこしに貢献する仕事を職種別に解説!
「自分が生まれ育った地元を元気にしたい」「都市部よりも地方で働くことに魅力を感じる」。 そんな高校生の将来の選択肢の一つとなるのが、地域活性・地域創生に関わる仕事。 人口減少社会に突入した日本では、地域活性化は国レベルの重要課題。 地域を盛り上げるリーダーや新しいアイデアが求められ、若者が地方で働く …
-
研究に関わる仕事7選!理工系から社会学系まで人気・注目の分野を紹介
私たちの社会やテクノロジーの進化を根本で支えているのが各分野の研究職。 「わからないことを解き明かしたい!」「物事を突き詰めて考えるのが好き!」という人にはぴったりの仕事だ。 どんな種類の研究職があるのか、各分野の研究職はどのような職場で活躍しているのか、まとめて解説しよう。 研究に関わる仕事とは? …
-
この春、教科書にも載る! 日本人が発見した新元素「ニホニウム」って何?
「水兵リーベ、僕の船…」でおなじみの元素記号の周期表。 覚えるのに苦労したという高校生も多いのでは? この周期表に、日本人が発見した新しい元素「ニホニウム」(元素記号Nh/原子番号113)が加わることになった。 新たに周期表に加わった113番元素ニホニウム (http://jou …
-
教授、准教授、講師、助教、助手…階級が上なのは?大学の役職の違いを解説!
大学の先生というと「教授」というイメージがあるが、「教授」以外にも、「准教授」「講師」「助教」などさまざまな肩書きがある。 「講師と准教授はどう違うの?」「助教って何をする人なの?」「大学教授になるためにはどういうルートがあるの?」など、気になることも多いはずだ。 また、先生ではないが、大学には「助 …