全国のオススメの学校
-
東京総合美容専門学校トータルビューティー科現場で活躍する「プロ」から学び、好きをカタチに。専修学校/東京
-
東京美容専門学校ヘアスタイリストコース寄り添った教育と未来への後押し!専修学校/東京
-
臼井美容専門学校美容学科美容師国家資格8年間の合格率95.1%。トップレベルの教育環境で夢を実現専修学校/富山
-
神戸ベルェベル美容専門学校ブライダルスタイリスト科なりたい自分に合わせて選べるコースで美容・ブライダル業界で活躍する“プロ”を育成専修学校/兵庫
-
バンタンデザイン研究所 大阪校ヘアメイク学部現役クリエイターの指導と現場実習で業界の即戦力を養う。時代を牽引する人材を育成!その他教育機関/大阪
太古より「美しくなりたい」と願い続けてきた人々は、自分自身に対し、これまでさまざまな美のアプローチを行ってきました。しかし「エステサロン」のような第三者によるサービスが始まったのはごく最近だということを知っていましたか?
エステの歴史は紀元前!?
エステティック(エステ)の世界的な歴史は古く、遡ると、紀元前から行われていたといわれています。紀元前3000~4000年の地中海地方や古代オリエント地方では、女性の脱毛が行われていた形跡が発見されました。美容への関心が高かったといわれている古代エジプトの女王、クレオパトラも紀元前30~40年ごろには自身の身体に脱毛を施していたことがわかっています。
装飾を施すメイクとともに、素肌から磨き上げるエステの考え方も、貴族たちを中心に重要視されてきたのです。
意外と浅いサロンの歴史
このように太古よりエステティック技術は発展し続けてきましたが、第三者が技術を施す、つまり施術を受ける場としての「サロン」が登場したのはここ100年ほどの間です。
「世界初」のエステティックサロンを開設したと言われるのは、化粧品メーカー「ヘレナ・ルビンスタイン」の創業者であるヘレナ・ルビンスタインでした。1902年にオーストラリアで最初の美容サロン「ヘレナ・ルビンスタイン ビューティサロン」をオープンしました。今でこそ当たり前ですが、当時は一人ひとりの肌質に合わせてコスメや施術を選択することが画期的なアイデアでした。利用者からの反響は大きく、ヘレナ・ルビンスタインのサロンはロンドン、パリと、国境をまたいで世界中に次々と展開していきました。
一方、日本で商業的なエステティック施術が取り入れられたのは明治時代でした。主に美容室を中心にフェイシャルエステが行われていたこともあり、次第に「美顔術」として広まっていきます。
1970年ごろからトータルエステティックとして全身美容に注目が集まり始め、1980年代後半からエステティック業界は急成長を遂げました。
変化するエステサロン
かつては一部の間でのみ利用されていたエステティックサロンですが、今では年齢や社会的属性を問わず多くの女性が定期的にサロンへ通って施術を受けています。また近年は男性向けやシニア向けなど、時代の流れに合わせてさまざまなエステサロンが登場しています。
エステティシャンになるには?
エステティシャンの仕事について調べよう!
エステティシャンの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
エステティシャンの先輩・内定者に聞いてみよう

トータルビューティー科 エステティックコース(現・エステティック科)

専門課程総合美容科

エステティック学科 卒
エステティシャンを育てる先生に聞いてみよう

美容科(2年制)

ビューティ&ウェルネス学部ビューティ&ウェルネス学科

ビューティー系コース
エステティシャンを目指す学生に聞いてみよう

トータルビューティ学科 ビューティセラピストコース

美容総合学科 インナービューティーコース

ビューティー系コース
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事の歴史もチェックしよう
関連する記事
-
ムダ毛処理どうしてる?専門家が教える正しい自己処理、みんなのおすすめアイテムも公開!
「水泳、体育の授業や部活で肌を出すたびに、自分のムダ毛が気になってしかたない…」  「クラスメイトはなんだかんだでちゃんと処理している気がするけど、自分はどうすればいい?」と、悩んだことはない? そんな高校生のために、ムダ毛の処理方法の種類やメリット、デメリッ …
-
高校生でも脱毛できる?医療脱毛・美容脱毛のメリットとデメリット、体験者が語るリアルな本音
腕や脇、すねなどのムダ毛が気になって脱毛を考えている高校生も多いよね。 実は、医療脱毛(クリニック)や美容脱毛(エステサロン) は、保護者の同意があれば受けることができるんだ。 でも、「今、本当に脱毛するべき?」と迷うこともあるはず。 まずは、医療脱毛と美容脱毛の違いやポイントをしっかり知ることから …
-
セラピストとは?仕事内容とやりがい、必要な資格、目指し方まで解説!
セラピストとは、専門的な知識や技術、コミュニケーションを用いて、身体や心に不調を抱える人を癒やし、ケアする仕事だ。 人の役に立てる仕事であり、ストレスの多い現代社会において、需要はさらに高まっている。 この記事では、セラピストに興味のある人に向けて、どんな仕事があるのか、資格、目指し方、向いている人 …
-
本当に小顔になるの?正しい小顔マッサージとは?専門家に聞いてきた!
小顔は、男女にかかわらず、あこがれている人も多いのでは? あこがれる理由を聞いてみると、顔が小さいだけで、かわいいと思われたり、スタイル良く見えるからということみたい。 実際に、スタディサプリ進路が、全国の高校生412人にアンケート調査を行ったところ、「小顔になりたいですか?」という質問に はい と …
-
高校生と保護者に聞いた!将来就きたい&就いてほしい職業とは
キミは、将来なりたい職業はある? 高校2年生1887人にアンケートをとったところ、将来なりたい職業が「ある」と答えた人は、全体の56%と過半数を占める結果となった。半分以上の高校生が、すでに就きたい職業がイメージできているということ。 この割合、キミは高いと思う?低いと思う? さらに、男 …