全国のオススメの学校
-
東京愛犬専門学校動物看護学科53年間の歴史ある学校で、トリマー、訓練士、愛玩動物看護師を目指しませんか専修学校/東京
-
群馬動物専門学校動物総合学科動物看護・トリマー・しつけを3つの柱とした総合的な理解が、専門分野を学ぶ基盤に!専修学校/群馬
-
YIC京都ペット総合専門学校ペット総合科動物看護・トリマー・ドッグトレーナー・ペットアドバイザーのスペシャリストを目指す専修学校/京都
-
国際アート&デザイン大学校ペット総合科「好き」を仕事に! デザイン・イラスト・エンタメ・ペット分野のプロになる!専修学校/福島
-
専門学校日本動物21グルーミングコース“ペットと一緒に仕事をしたい”、あなたの夢をバックアップ!専修学校/東京
トリマーは忙しい? トリミング以外にやらなきゃいけないことがある? ここではペットホテルを併設するペットサロンを例に、トリマーの1日をのぞいてみましょう。(取材協力/鈴木奈央子)
ペットサロンの一日は大忙し
▼犬のケアから一日がスタート
サロンの開店時間の1時間前には出勤します。制服や作業着に着替えたら、まずはサロンに併設するホテルへ。前日から泊まっている犬たちのケージのお掃除を済ませ、散歩につれていきます。散歩から帰ったらエサの時間です。
合わせて店内もお掃除をします。前日の閉店後にしっかりと掃除をしているので、朝の掃除はそれほど時間をかけなくても大丈夫。通路を掃いたり窓を拭いたり、お客さまを迎える準備をします。
▼トリミングにかかる時間は1頭1~3時間
開店すると、犬を連れたお客様が次々と訪れます。このサロンでは、爪や耳の手入れなどを含めたシャンプーコースと、さらにカットを加えたトリミングコース、計2コースがあります。飼い主さんとカウンセリングをして仕上がりの要望などをうかがってから、作業をスタートします。
一頭あたりにかかる時間は、チワワのような小型犬の場合のシャンプーコースで1時間弱、トリミングコースで2時間程度。一方ゴールデンレトリバーのような大型犬だと、シャンプーだけでも1時間半、トリミングも含めると3時間くらいかかることもあります。
作業のあいだはずっと立ちっぱなし、さらにハサミで怪我をさせないように神経を使うので、時間的にも体力的にも大変。1日で一人あたり最大5頭程度を担当するのが限界とのこと。
サロンの場合はお客さまの予約時間が最優先のため、スタッフはゆっくり昼食をとる時間もない……ということもあります。
ちなみに動物病院に併設する店舗の場合、午前診療と午後診療の間が3時間ほど空く医院が多いですが、その時間に手術などに対応するとのこと。ずっと休憩できるわけではないそうです。
▼閉店後の掃除は徹底的に!
お客様が帰ったら、無事閉店。でもこれで終わりではありません。ホテルに泊まる犬がいる場合は、朝と同じようにお散歩や食事などのお世話をします。
さらに店内は徹底的にお掃除。毛が残らないよう、掃除機のあとにモップもかけてしっかり掃除します。また床はもちろん、保定用の道具やハサミなどの器具の消毒も欠かせません。
使用済みのタオル類も毎日お洗濯します。すべての片付けが終わって帰宅できるのは、閉店時間のおおよそ1時間後。店舗によっては、このあとさらに勉強会などが開かれる場合もあるようです。
今回紹介したペットサロンをはじめ、動物病院、ペットショップなどトリマーの仕事場はさまざま。けれどどの職場の場合もトリマーが体力勝負の仕事であることは共通のようです。
トリマーになるには?
トリマーの仕事について調べよう!
トリマーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
トリマーの先輩・内定者に聞いてみよう
ペットビジネス学科(トリマーコース)
プロトリマーコース(現:ペット学科 トリマーコース)卒
ペットビジネス学科 ペットグルーミングコース(現・トリマーコース)
トリマーを育てる先生に聞いてみよう
ペットビジネス学科トリマーコース
犬の美容学科
動物福祉学科
トリマーを目指す学生に聞いてみよう
トリマー科トリマーコース
エコ・コミュニケーション科(2年)ペットトリマー&エステティシャン専攻 ※24年1月時点の学科専攻名
ペットビジネス学科 トリマーコース