全国のオススメの学校
-
東京デザイン専門学校インテリアデザイン科デザイン力を就職力に。原宿でセンスを磨き、個性と技術をあわせ持つクリエイターに!専修学校/東京
-
福岡大学工学部9学部31学科、在学生約20,000人が、広大なひとつのキャンパスで学ぶ総合大学。私立大学/福岡
-
富山情報ビジネス専門学校建築・デザイン学科「なりたい自分、ここから始まる」。10年後の変わりゆく社会を見据えた教育を実践。専修学校/富山
-
東放学園専門学校照明クリエイティブ科TBSが設立した学校が前身。テレビ・ラジオ・配信の番組制作スタッフをめざそう!専修学校/東京
-
トライデントコンピュータ専門学校CAD学科(2年制)名古屋駅から徒歩3分!2026年、新キャンパス移転!業界就職率92.1%専修学校/愛知
CADオペレーターになりたいと思うきっかけはどのようなものでしょうか。仕事を通してものづくりの楽しさやだいご味を味わいたい人がCADオペレーターを志すケースが多いといえますが、なかには趣味を兼ねて、自動車メーカーやサプライチェーンで大好きなクルマの製造に携わっているCADオペレーターもいます。
建築系
例えば、建築系とひとことにいっても、最新機能を備えた高層オティスビル、大規模テーマパーク、ショッピング施設、一般住宅の設計とさまざまです。それぞれの領域ごとにデザイン事務所、デベロッパー、大手ゼネコン、建築事務所とさまざまな企業がありますが、自分はどんな領域、分野に興味があるかを見極めながら志望先を取捨選択していくと、遠回りせずに志望するふさわしい企業やジャンルを絞りこむことができます。
機械、素材、化学
化学、石油精製、食品、紙・パルプや繊維・染色、メッキ工業などのさまざまな領域でCADオペレーターは活躍していますが、志望先を取捨選択する際には、企業規模にかかわらず最先端技術を有する企業、業界で有名な企業や歴史をもつ企業など、その企業の強みや特色を研究しながら志望先を選択していくようにしましょう。
食品、医薬品
私たちの暮らしに欠かせない食品や医薬品の領域でも、CADオペレーターは活躍しています。食品といっても名前の知れた有名企業から、名前はあまり知られていないけれど、誰もが知る大ヒット製品を手がける食品メーカーなど企業ごとに特色や強みがありますので、ジャンルや強みを研究しながら志望先を選択していくようにしましょう。
寺田陽香
母親の影響でインテリアや建築に触れる機会が多く、漠然と設計に関わる仕事がしたいと思っていた幼少期。専門学校の建築学科を卒業後、インテリアデザイン会社にてCADオペレーターに。主に店舗やホテルの基本設計図面を手がける。趣味はDIYとホームセンター巡り。
CADオペレーターになるには?
CADオペレーターの仕事について調べよう!
CADオペレーターの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
CADオペレーターの先輩・内定者に聞いてみよう

ビジネス学科2年課程 簿記・会計コース 卒

CAD製図科 昼間部
CADオペレーターを目指す学生に聞いてみよう

CAD学科

建築学科

家創り実践科(旧・建築設計工学科)