全国のオススメの学校
-
総合学園ヒューマンアカデミー神戸三宮校デザインカレッジ声優・ゲーム・漫画・ITなど。多くの専攻から「なりたい自分が見つかる専門校」その他教育機関/兵庫
-
岡山科学技術専門学校建築工学科多彩な13学科をもった専門学校!就職に強いカギセンで「即戦力」に。専修学校/岡山
-
水戸日建工科専門学校建築インテリアデザイン科3つのいいね!●業界No1グループ力●抜群の2級建築士合格率●3本立ての就職サポート専修学校/茨城
-
拓殖大学デザイン学科拓殖大学は「社会に貢献できる真の国際人」を育みます!私立大学/東京
-
大阪成蹊大学造形芸術学科データサイエンス学部、看護学部を開設し、文・理・芸の総合大学へと進化!私立大学/大阪
インテリアデザイナーが歩む代表的なキャリアステップとしては、勤務先の会社でキャリアを積む、独立して自分のオフィスを立ち上げる、建築家など他の業種の人と組んで共同の事務所を設立する、などがあります。設計事務所を経て独立したあるインテリアデザイナーについて紹介しましょう。
働く先によってもキャリアステップは変わる
インテリアデザイナーのキャリアといえば、まずは内装デザイン会社か建築設計事務所に入社後、設計の場数を踏んでキャリアを積み、ポジションアップしていくことが挙げられます。大手の設計事務所は会社的な存在であり社内ポジションも一般的な企業と似ているため、あまり転職する人はいないと言います。社内でスキルを学んで大きな仕事が任されるようになると、地位や収入も合せてアップしていきます。
もう一つのキャリアステップは、知識やスキルを身につけて独立し、自分の事務所を立ち上げるか、建築家と組んで共同の事務所を設立するなどです。アトリエ事務所など比較的小規模なオフィスの場合は独立や転職を前提に入社する人も多くいます。規模が小さいところは手が足りないため比較的早い時期に仕事を任されることが多いので、独り立ちして仕事ができるようになるのも早いようです。
独立したあるインテリアデザイナーのキャリアステップ
「あるインテリアデザイナーは大手設計事務所、マンションディベロッパー、ランドスケープデザイン事務所を経てデザイン事務所を設立しました。
当初は独立するつもりはなかったそうですが、ワークライフバランスを考えたとき、ずっと仕事をしていくにはこのままのスタイルでは続けられないと思い、いつしか独立することを視野に入れたそうです。
インテリアデザインの仕事をしているほうは多くいるので、自分の個性や得意なことをしっかり出していくことで仕事の受注につながります。このデザイナーの場合だと、ランドスケープ×インテリア、というように、デザインとプラスアルファの要素とのかけ合わせでした。そのようにすることで、個性が出せる場合もあります。
インテリアデザイナーになるには?
インテリアデザイナーの仕事について調べよう!
インテリアデザイナーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
インテリアデザイナーの先輩・内定者に聞いてみよう

インテリアデザイン学科

留学科米国大学3年次編入コース(2008年より海外大学3年次編入コース)

建築科・専科(現・建築専攻科)
インテリアデザイナーを育てる先生に聞いてみよう

建築学科

インテリア学部インテリア工学科(夜間部)

建築インテリアデザイン学科
インテリアデザイナーを目指す学生に聞いてみよう

インテリア学科

人間環境デザイン学科(2026年4月より健康工学部(仮称)建築デザイン学科(仮称))

インテリアデザイン学科 ショップデザインコース
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事のキャリアパスもチェックしよう
関連する記事
-
体育祭ネームボードのデザイン9選!みんなのこだわりから作り方のポイントまで紹介!
高校の体育祭で、注目を集めているのがネームボード! クラスみんなでおそろいのネームボードを手作りして、うちわやメガホンと一緒に応援グッズとして使えば目立つこと間違いないし、SNS映えする写真が撮れるよね。 そこで、みんなが作ったネームボードのこだわりポイントをご紹介! ネームボードとは? ネームボー …
-
体育祭の手作りうちわ!注目度No1のデザインは?簡単&可愛い作り方をプロが教えます!
体育祭の応援に欠かせないアイテムといえば、体育祭うちわ! せっかくなら、自分たちらしい、そして周りからも褒められるデザインにしたいよね! 今回は、ちょっとした工夫で断然かわいくできちゃう作り方をプロのスタイリストが伝授。   さらに、実際にみんなが作ったこだわりの体育祭うちわもたっ …
-
デザイナーの仕事って?デザインの種類から職種、進路先まで詳しく紹介!
デザインの仕事は幅広く、ありとあらゆる業界で「デザイナー」が活躍している。 デザイナーというと、グラフィックデザイナー(https://shingakunet.com/bunnya/w0016/x0179/)やファッションデザイナー(https://shingakunet.com/bunnya/w0 …