• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 機械・電気・化学
  • 半導体技術者・研究者

半導体技術者・研究者

ダイオードやトランジスタ、集積回路(IC)などに組み込まれている半導体に関する技術の研究や開発を行う。
コンピュータや冷蔵庫、電子レンジなどの家電製品、携帯電話など、あらゆる電気製品の小型化・高性能化に成功しているのは、半導体がチップやLSIに大量に組み込まれるようになったから。半導体技術者は、この半導体を開発し、いかに効率よく限られた基盤の中に収めるかを設計し、チェックを繰り返して製品化する。半導体を専門に扱うメーカーのほか、電気・電機メーカーはじめ、さまざまな企業が手がけている。さらに企業の枠を超えて半導体の学会で論文を発表し、大学や各種研究機関とともに研究を進める半導体研究者も多い。
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校

半導体技術者・研究者を目指せる学校の学費(初年度納入金)

POINT
大学・短大
初年度納入金
55万 9200円
 ~ 187万 800円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
49万 2000円
 ~ 160万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※ 
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
半導体技術者・研究者の仕事内容

半導体技術者・研究者の仕事内容

半導体技術者・研究者の就職先・活躍できる場所は?

POINT
  • 一般企業
  • 家電メーカー
  • 機械メーカー
  • 研究所
  • その他行政機関
  • 大学

半導体技術者・研究者の先輩・内定者に聞いてみよう

半導体技術者・研究者を育てる先生に聞いてみよう

Photo
注目が集まる次世代素材「有機半導体」活用を共に導く先生
公立千歳科学技術大学
理工学部応用化学生物学科

半導体技術者・研究者を目指す学生に聞いてみよう

大学・短大

専門学校

エリアから探す

北海道

東北

青森

岩手

宮城

秋田

山形

福島
東北すべて

甲信越

新潟

山梨

長野
甲信越すべて

東海

岐阜

静岡

愛知

三重


東海すべて

北陸

富山

石川

福井


北陸すべて

近畿

中国・四国

鳥取

島根 岡山 広島

山口


徳島

香川

愛媛

高知


中国・四国すべて

九州・沖縄

福岡

佐賀

長崎 熊本
大分

宮崎

鹿児島

沖縄


九州・沖縄すべて
半導体技術者・研究者を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
オープンキャンパス情報を見る(専門学校―イベント名―日程―住所)

岡山科学技術専門学校 - 【ICTライセンス学科】通信制で学ぶICTとは!? - 2025/04/26 - 岡山県岡山県岡山市北区昭和町8-10
岡山科学技術専門学校 - 【電気通信工学科】電気通信技術のスゴさを感じる体験型イベント - 2025/04/26 - 岡山県岡山県岡山市北区昭和町8-10
日本理工情報専門学校 - ★建築デザイン科 オープンキャンパスへGO!GO! - 2025/04/19~2025/04/27 - 大阪府大阪市東淀川区大隅1-1-25
RECRUIT