• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 自動車・航空・宇宙
  • パイロット
  • 今から役立つ経験を教えて
パイロットになるために今から役立つ経験

パイロットになるために今から役立つ経験

全国のオススメの学校

パイロットには、いったいどんな人が向いているのでしょうか? また、学んでおいたほうがいいことは、どんなことでしょう? ここではパイロットを目指すにあたって、役に立つ経験や勉強について紹介しましょう。

空の世界共通語は英語

空の世界でもやはり共通語は英語です。海外の訓練はもちろんのこと、国内の訓練においても、管制塔のやりとりや訓練用のテキストでは、英語がメインです。ですから、パイロットには一定の英語力が求められます。過去にパイロットの英語能力の低さが原因の一端となった事故が何件も発生したことを教訓としてICAO (国際民間航空機関)がパイロットの英語能力について基準を設け、それに従って各国で「航空英語能力証明」という試験が実施されています。
業務に必要な航空英語は入社してから学ぶことができますが、パイロットの仕事では日常的に英語を使いますから、学生時代から英語のレベルを高めておくことをお勧めします。また、国際線のパイロットになるためには、英語の検定試験が課され、それをパスしないとなりません。
パイロットになるためには、航空工学、航空気象、空中航法、航空通信、航空法規などを学ばなければなりません。数学や理科など、理系科目は苦手意識がないようにしておくと理解もスムーズでしょう。

部活動などでタフな体と精神を鍛えよう

旅客機のパイロットは、単に操縦技術を身につければいいという仕事ではありません。さまざまな職種の人とコミュニケーションをとりながら安全な運行を遂行しなければならない仕事ですから、対人関係を円滑にする力も求められます。
 また、パイロットになるための訓練も長く厳しいものになります。厳しい関門をクリアしていくためには、仲間と力をあわせて勉強したり、お互い助け合いながら乗り越えていくことになります。
さらに、人命を預かるという責任の重い仕事でもあります。それに耐えられるだけの肉体的・精神的タフさも要求されます。
直接的に必要となる知識・技術は、専門の訓練を通して身につけることができますから、学生時代は勉強だけでなく、部活動などを通して、体力・気力、人間性、協調性やコミュニケーション能力を磨いておきたいところです。

関連する仕事の役立つ経験もチェックしよう

パイロットを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT