全国のオススメの学校
-
サイ・テク・カレッジ美浜IT総合学科好奇心や興味を大切にしながら、環境や自然を大切にするエンジニアを目指してみよう。専修学校/沖縄
-
宮崎情報ビジネス専門学校情報システム科(2年制)IT・ビジネス・CG・映像・eスポーツ・スポーツ の専門知識と技術を修得しよう!専修学校/宮崎
-
日本理工情報専門学校夜間部基礎から応用技術まで学び、ものづくりエンジニア・建築士・メカニックを目指す!専修学校/大阪
-
公立諏訪東京理科大学工学部公立大学/長野
-
東京情報デザイン専門職大学情報デザイン学部IT・AI・CG・ゲーム業界を目指す専門職大学。時代が求める情報デザインエンジニアに私立大学/東京
プログラマーは技術職とも言えますので、1年めからバリバリと活躍しているイメージをもっている人もいるかもしれません。では実際には、どのような1年めを過ごすことになるのでしょうか。勤務している会社によって異なりますが、あるプログラマーのケースを中心に見ていきます。
1年めは実務で使われるプログラムを学ぶことから
プログラマーとして働くには、企業などに就職することが一般的です。まれに1年めからフリーランスで働いているケースもありますが、あまり見かけないようです。
プログラマーの1年めは入った会社によって多少の違いはありますが、基本的には学生時代に教わった内容と、実務で使われているものに関しての差を埋めていくことが重要となってきます。
話を聞いたプログラマーによると、学生時代にプログラム系の学校に通っていたとしても、授業で教わるプログラムと実務で書かれるプログラムには違いがあるようです。
まず、その差を理解する必要があります。また、学生時代とは違い、仕事では10人や100人単位でプログラムを書いていくことになります。そのため、誰が見てもわかるようきれいに書くことを意識するなど、より実践的なプログラムのルールや読み方を覚えていく必要があるようです。
Web系のプログラマーとして働く人によれば、Webサービスはプログラムを組み上げていくうえでかかわる範囲が広いため、それぞれに必要な知識を理解して覚えていくことも大切だと言います。
OSの基礎知識、ハードウエアの知識などのほか、そこで使われているプログラムの知識、さらにブラウザの知識といったものも必要となってきますので、1年めの序盤は、そういう勉強が中心になるそうです。
会社によっては1年めから仕事をまかせられることも
プログラマーは比較的まだ新しい職種とも言えるため、特にWebベンチャー系の会社では、ベテランがいてしっかりとプログラマー専門の教育プログラムを確立しているところは多くないようです。
そのため、一般的な社員研修を終えた後はすぐに現場に入るというケースもあり、実際に現場に入った場合、不具合の調査からスタートすることが多いようです。
これは1年めに限ったことではなく、中途採用で入社した際も同様なのですが「いったん既存のシステムについて知る」という意味合いも込めて、不具合の調査を担当するのが一般的だそうです。
Webサービスは、すでにある製品に対しての改修や追加がメインになることが多いため、入社してすぐ新機能など大きい案件を担当するのは難しい面もあります。
ただ、勉強にもなりますので、今後のことを考えて、業務をこなしながらしっかり取り組んでおくほうがいいとのことです。
どのような会社でプログラマーになったとしても、学生時代と比べると覚えることが大量に出てきます。プログラマーの1年めは主に、そのキャッチアップ中心に過ごすことになるでしょう。
プログラマーになるには?
プログラマーの仕事について調べよう!
プログラマーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
プログラマーの先輩・内定者に聞いてみよう
ケータイ・アプリケーション科(2024年4月よりモバイルアプリケーション開発科に名称変更)
AIプログラミング&CGクリエイター科 CGクリエイターコース
AIプログラミング&CGクリエイター科 AIプログラミングコース
プログラマーを育てる先生に聞いてみよう
情報テクノロジー科
AI分野AIシステム科(2年)
情報処理科3年制
プログラマーを目指す学生に聞いてみよう
AI&ロボットワールド
ITスペシャリスト システム開発コース(2年制)※取材時は大原簿記情報ビジネス医療専門学校宇都宮校
ITスペシャリスト科 情報工学コース
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
AI(人工知能)に関わる仕事とは?IT、ゲーム、医療、教育etc.分野別に紹介
人が獲得しているさまざまな知覚・知性を人工的に再現することを目指した「AI(人工知能)」は、今、世界中で大注目の技術領域だ。 すでにIT、金融、ゲーム、医療、教育、広告、自動車をはじめ、さまざまな分野で活用されており、スマホやスマートスピーカーに搭載された音声アシスタント機能やチャットボットアプリな …
-
プログラマー(PG)とは?仕事内容、資格、やりがいなどを現役プログラマー103人に聞いた!
デジタルなものが当たり前にある今の社会。今後もさらにさまざまなものがIT・デジタル化されていく。 そこで活躍が期待されるのが「プログラマー(PG)」という仕事だ。 いったいどんな仕事なのか、現役プログラマー103人へのアンケートも交えて紹介する。 プログラマーの仕事 パソコンやスマートフォンのアプリ …
-
最先端技術「バーチャルリアリティ」を学べる大学が増えている!
すでにゲームやビジネスで活用が始まっているVR バーチャルリアリティ(VR)とは、映像技術・音響技術などを駆使して、まるでそこに実物があるかのように感じさせるコンピュータ技術のこと。 VRを使ったゲームやアトラクションも続々登場しているので、すでに体験済みの人も多いかもしれない。 ゴーグ …