• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • ゲーム
やりたいことを見つけよう!

ゲームに関する仕事・資格

クリエイティブなセンスと技術を活かし、おもしろいゲームを作る

家庭用ゲーム機やパソコン、スマホなどで楽しむゲームは、企画から制作までのプロセスに多くのスタッフがかかわっている。ゲーム全体を企画し、制作を指揮するゲームプランナー、登場するキャラクターを作り出すキャラクターデザイナー、映像を制作するゲームCGデザイナー、ゲームの進行をプログラムするゲームプログラマーなど。どれもクリエイティブなセンスと同時に、コンピュータ関連の高度な技術も求められる仕事だ。

CGアニメーター

デジタル技術を駆使してアニメーションの作製をする

キャラクターデザイナー

キャラクター、背景、アイテムのデザイン

ゲームプランナー(ディレクター)

新しいゲームの企画や仕掛けを考え出す

ゲームプログラマー

プログラム言語でゲームの世界をカタチにする

サウンドクリエイター

より楽しくするための効果音づくり

ゲームCGデザイナー

ゲームの世界を臨場感あふれるものにするCGを操る

ゲームクリエイター

企画からプログラムまでゲーム作りにかかわる仕事の総称

CGデザイナー

コンピュータグラフィックスでイメージを映像に表現

ゲームサウンドクリエイター

より楽しくするための効果音づくり

プロゲーマー

国内外のゲーム大会に出場し、好きなゲームでお金を稼ぐ

画像処理エンジニア検定

画像処理システムの開発に必要な基礎知識・専門知識をはかる

ゲームについて学べる学校ピックアップ

  • 京都コンピュータ学院鴨川校(専修学校/京都)

    コンピュータスキルを身につけ、ゲームやデザイン分野で活躍できるクリエイターに!

  • 国際テクニカルデザイン・自動車専門学校(専修学校/栃木)

    メタバース、医療、デザイン、タレント、スタッフ、自動車、eスポーツまで対応!

  • 新潟国際情報大学(私立大学/新潟)

    現代社会で活躍するための専門知識と教養を身につけて将来に活かす

  • 埼玉工業大学(私立大学/埼玉)

    自動運転専攻開設!AIをはじめとしたIT技術を経営、人間理解に活かす文理融合の学び。

  • 日本コンピュータ専門学校(専修学校/大阪)

    VRゲーム、Webデザイン・システム、ビジネス、AI・IoT、気象のスーパーエンジニアに!

ゲームの学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT