全国のオススメの学校
-
ドレスメーカー学院アパレル技術科「いい服には、法則がある。」徹底した少人数制サポートでファッションを仕事に専修学校/東京
-
ヴォートレイル ファッション アカデミービューティ&スタイルコース現在校名大阪文化服装学院。国内主要コンテストでグランプリ3冠達成!専修学校/大阪
-
ヒロ・デザイン専門学校プロフェッショナルデザイン科ファッション分野で九州唯一の高度専門士4年課程!ファッションのプロへ専修学校/熊本
-
専門学校 大阪ビジネス・アカデミーファッションビジネス学科トリマー・動物看護・ドッグトレーナー・IT・経営・フラワー・ファッションを仕事に!専修学校/大阪
-
大阪ブライダル専門学校ブライダル学科就職率100%はあたりまえ!「感動のその先」を創る結婚式のプロへ、夢を叶える第一歩専修学校/大阪
アパレルメーカーやファッションブランドにおいて、シーズンごとのコンセプトを決定し、それにともなう商品の選定や買い付けなどを企画する仕事をしているのがファッションコーディネーターです。デザインやマーケティング、営業などのさまざまな部門で幅広く活躍していて、仕事の内容は職場により異なります。
最先端の情報を仕入れて分析、プロデュースする
ファッションコーディネーターの仕事は、来季の流行などの最新情報をいち早くキャッチし、シーズンごとにどのような商品を揃えるのかなどの戦略を練ることから始まります。そのために、ファッションショーやコレクション、展示会などに顔を出し、最先端のファッションコーディネートの情報を集めます。流行りと言われる色や素材、柄、スタイルなどの情報を分析し、ブランドごとのコンセプトを決めていきます。
また、どのようなアイテムが必要とされているか、売れ筋はどのような商品か、マーケティングリサーチをおこなって、予算に合わせて販売企画を立てます。
市場に出す商品を決めたら、バイヤーと相談して実際に現地で買い付けをしたり、製品化するための生地からセレクトしたり、商品入手にはさまざまな方法で取り組みます。仕入れる数量や価格、販売のしかた、ディスプレイなどまでかかわり、一つの商品に対して総合的なプロデュースを手がけることも少なくありません。
ブランドショップや百貨店などに勤めているファッションコーディネーターの場合は、ブランドのコンセプトに沿って店舗内のディスプレイをすることもあるなど、働く場所によって、仕事内容が変わる職種でもあります。
都外川 八恵
スタイリング&カラーコンサルタント。COCOLOR代表。 企業向けカラーコンサルや研修はもちろんのこと、「十人十色」の個性を見極め「なりたい」を目指すスタイリングが得意。似合う色だけではなく、似合う質感・柄・形で、ロジカルなメソッドを確立。著書9冊、各種メディアからも取材実績多数。
ファッションコーディネーターになるには?
ファッションコーディネーターの仕事について調べよう!
ファッションコーディネーターの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
ファッションコーディネーターの先輩・内定者に聞いてみよう


ブライダル科

服飾学部服飾学科モードクリエーションコース

ブライダルプロデュース科 ブライダルヘアメイク&ドレスコース
ファッションコーディネーターを目指す学生に聞いてみよう

ファッションクリエイション学科

服飾学部 服飾表現学科

国際ファッション学部ファッションビジネス学科
関連する記事
-
文化祭の装飾はこれで決まり!100均中心で映える?真似しやすい飾り付けアイデア31
文化祭の装飾とは、教室はもちろん、廊下や階段、校門や校庭などを、テーマに合わせて飾り付けすること。 今年は、ほかのクラスやチームと差をつけてすてきに仕上げたい! そんなキミのために、すぐに真似できて、写真映えもかなっちゃう、飾り付けアイデアをたくさん紹介していくよ。 スタイリストさんにも、かわいくで …
-
【保存版】文化祭のポスター20選!プロ顔負け!かっこいいデザインがすごい!
文化祭をアピールするのに欠かせないのは、文化祭のポスター。 各校・クラスごとのカラーが出るポスターは、みんなのこだわりがたくさん詰まった力作そろい。 今回は、文化祭で実際に作成したポスターを大調査。 シンプルなものからフォトジェニックなものまで、プロ顔負けのデザインがずらり。 みんなの渾身の一作!ぜ …
-
文化祭の髪型28選│簡単&映える!オソロも可愛い!アレンジリスト
文化祭におすすめの髪型は、編み込み・お団子・ツインテール・ポニーテールなど、簡単で写真映えするスタイル。 せっかくの特別な日だから、いつもよりちょっと華やかに、可愛く決めてみよう♪ 今回は、高校生が実際に文化祭でやっていた髪型を大調査! こだわりポイントやアレンジのコツ、映えテクまでたっぷり紹介する …
-
靴紐の結び方15選!簡単おしゃれな結び方アレンジ
学校でもプライベートでもスポーツでも、スニーカーを愛用している人は多いはず。 いつものスニーカーで気分を変えたり、友達とちょっと差をつけたりしたいときは、靴紐の結び方を工夫してみよう。 今回はABCマート販売スタッフで、社内の結び方コンテストで受賞経験がある平山香月さんに、靴紐の結び方や、スニーカー …