• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • デザイン
  • インテリアデザイナー
  • なるには
インテリアデザイナーになるには

インテリアデザイナーになるには

全国のオススメの学校

インテリアデザイナーになるためには、大学・短大・専門学校の建築系、インテリアデザイン系の学科・コースで体系的な知識と専門的な技術を身につけるのが王道のステップです。仕事をするのに資格は必須ではありませんが、学ぶ過程で建築士、インテリアコーディネーター、インテリアプランナーなどの関連資格を取得する人も少なくありません。知識の幅が広がるのでもちろんプラスになります。学校を卒業後は、就職先で経験を積みながら一人前のインテリアデザイナーを目指していきます。

美術系もしくは建築系の学校へ進学する

インテリアデザイナーになるためには、インテリアについて学べる学科がある大学や短大、専門学校へいくのが一般的です。大学は美術系もしくは建築系に分けられ、専門学校でもデザイン系のコースで学べるところが多くあります。インテリアの基礎について学び、専門的な知識や技術を幅広く身につけていきます。卒業後は、建築系の会社やデザイン事務所、デパートの内装部などさまざまな職場で働きながら経験を積んで、ノウハウを身につけ、インテリアデザイナーとしてのセンスを磨いていきます。

自宅やカルチャースクールで講師活動ができる資格

日本デザインプランナー協会がインテリアデザイナー認定試験をおこなっています。
インテリアデザイナーの仕事は内装や家具などのデザインをするだけではなく、空間すべてに及び、建物や部屋の空間についてもプロデュースするため、この試験ではインテリアに関する知識や技術、表現力などが問われます。民間の資格であり、この資格があるからといってインテリアデザイナーとして必ず就職できるとは限りませんが、自宅やカルチャースクールなどで講師活動をすることが可能になります。

取得しておくと有利になるかもしれない資格

インテリアデザイナーが仕事で対象とする物件は商業的なオフィスや店舗、ホテルやレストランのほか、個人の住宅、保育園や学校などもあります。要望に沿って空間をデザインするので、建築に関する専門的な知識も必要になります。家具や照明、カーテンなどの既存の商品を選択・配置するインテリアコーディネーターとは違い、インテリアデザイナー、建築士、インテリアプランナーのほうが建築に関連する専門知識やスキルが求められます。そのため、なかには「建築士」や「インテリアプランナー」の資格を取得して仕事をする人もいるようです。

関連する仕事のなる方法もチェックしよう

関連する記事

インテリアデザイナーを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT